2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の家(長野県軽井沢町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(284)

夏の家(長野県軽井沢町) 夏の家もタリアセンの別荘のひとつです。 夏の家は、建築家アントニン・レーモンドが1933年に設計・建設した設計者自身のアトリエを含む別荘です。夏の家は、軽井沢町内からタリアセンに移築して、美術館として利用されています。…

Googleの1月7日モデルの東京都の感染者数の予測~コロナウィルスのデータサイエンス(177)

昨日、「Google Transitの行動制限率の変化とGoogle予測の今後の変化を注視する必要がある。1月20日以降の、Google予測は大きく変化する可能性がある。」と申し上げました。 Google Transitは、更新されていませんが、Google予測モデルは更新されました。 ま…

初めてのdarktable3.4(8)

darktableをリセットする⽅法 年明けから、darktable3.4が動作不安定になりました。一番、画像をたくさん詰め込んだフォルダを開くと、勝手に終了してしまうことがありましたが、今日になって、そのフォルダの画像のファイルを開くと、100%ハングして、終了…

睡鳩荘(長野県軽井沢町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(283)

睡鳩(すいきゅう)荘(長野県軽井沢町) 睡鳩荘もタリアセンの別荘のひとつです。 睡鳩荘は、日銀・三井物産・三越・東芝・王子製紙等で重役を歴任した朝吹常吉が1931年に矢ヶ崎川の畔に建てた別荘で、娘のフランス文学者の朝吹登水子が亡くなる2005年まで…

初めてのdarktable3.4(7)

撮影時と現像時の露光補正の課題(2) 前回は、背景が白いときには、対象は見た目より暗く写る。この場合に、露光を上げれば、Jpeg画像は明るくなり、見た目に一致する適正な露光になりますが、この操作は、RAWのデータの明るい部分を白飛びさせるリスク…

1月第2週の東京都の感染者数のまとめ~コロナウィルスのデータサイエンス(176)

1月の第2週も終わるので、今週の1月9日までの感染者データをまとめておきます。 Google Transitデータも更新しました。 Googleの予測データも、1月4日版に更新して、これも7日移動平均をEstimatedでプロットしてあります。 これは、コロナウィルスのデータサ…

軽井沢タリアセン(長野県軽井沢町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(282)

軽井沢タリアセン(長野県軽井沢町) 軽井沢タリアセンは軽井沢の観光施設で、HPによれば、「塩沢湖を中心として芸術・文学・歴史的建築物などを鑑賞するのと同時に、自然の中で体を動かしてリフレッシュする遊戯施設」となっています。 小規模の湖や池は農…

アニヤ・イグナティウスのシベリウスのバイオリン協奏曲を聞いて

シベリウスのバイオリン協奏曲は、バイオリン協奏曲の中では、最近でも人気があると思われます。交響曲は、1990年頃から、色々な指揮者が取り上げて、一時、人気曲になりましたが、最近は、一時期ほどは、取り上げられなくなっていると思われます。交響曲の…

帰納法と演繹法をめぐる考察(1)

帰納法の欠陥について 現代において、科学は、間違いのない推論ができる根拠と考えられています。科学は、事象ではなく、事象から抽出したルールであると考えられています。これは、データサイエンスの表現で言えば、科学はデータではなく、アルゴリズムであ…

初めてのdarktable3.4(6)

撮影時と現像時の露光補正の課題(1) 撮影時の露光について、テキストやマニュアルに書かれていることを再度ためしてみます。今回は、画像だけでなく、ヒストグラムにも注目します。 写真1、2、3が0EV、-2EV、+2EVで撮影したハーブの瓶で、背景は白…

ひたち野リフレ(1)(牛久市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(281)

ひたち野リフレ(1)(牛久市) ひたち野リフレは、ひたち野うしく駅の駅ビルとして、駅とセットで建設されています。設計は、妹島和世です。女性の建築家です。ひたち野リフレについては、設計者の妹島和世が、設計時の話を書いています。内容の一部は、こ…

Googleの1月4日モデルと東京都の感染拡大~コロナウィルスのデータサイエンス(175)

Googleのモデルが、新しくなりました。1月3日版の次に、1月4日版がでています。今まで、1日違いでモデルが更新されることはなかったので、緊急事態宣言を織り込んで、予測を修正したためと思われます。 大まかに言えば、1月3日版の東京都の感染者数のピーク…

初めてのdarktable3.6(5)

被写体のグレースケール 18%グレーを標準にして、露光が決まるとテキストには書いてあります。 前回は、同じ被写体に対して、露光を変化させたときに、どのように写るかという点をチェックしました。 今回は、テキストにあるように、被写体のグレーレベルで…

ひたち野うしく駅(牛久市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(280)

ひたち野うしく駅(牛久市) 鉄道の新駅は、新線が建設されない限り、建設されることが稀です。ひたち野うしく駅は、常磐線の新駅で、1985年のつくば科学万博に伴って建設されました。科学万博会場への人の移動をスムーズにするためです。設計は、(株)ジェ…

第36号調整池(ひたち野さくら公園下流・牛久市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(279)

第36号調整池(ひたち野さくら公園下流・牛久市) ひたち野さくら公園の下流にある池で、洪水調整池になっています。 写真1は上流から下流側に見た調整池です。 写真2と写真3の右に見える橋の上流側が、ひたち野さくら公園で、洪水時には、洪水が橋の下を…

初めてのdarktable3.4(4)

現像時の露光と撮影時の露光 表示参照ワークフローでは、RAWとJpegがセットで動くと申し上げました。 ここでは、シーン参照ワークフローの説明をしたいわけですが、その前に、いくつか露光について、補足説明をしておいた方がいいと思いました。シーン参照ワ…

1月3日にGoogleは東京都の医療崩壊を予測した~コロナウィルスのデータサイエンス(174)

昨日は、12月30日のGoogleの予測値が、おおむねあっていると申し上げましたが、1月6日の東京都の新規感染者が1531人になって、予測が合わなくなってきました。Googleは、1月3日に、更新した予測値を出していますので、12月30日の予測値で、予測の精度を論ず…

アーロン・クロスニックのディーリアスのバイオリンソナタをめぐって

ディーリアスのバイオリンソナタは好きな曲ですが、録音は多くありません。最近のYou tubeを見ると思いのほかに、演奏する人が増えています。一方、最近では、古い演奏を耳にすることもあって、特に、アーロン・クロスニックの演奏を聴いて大変感心しました…

露光の説明の課題

darktable3.4の解説の続きを書こうと思っていたのですが、新年早々、つまずいてしまいました。 マニュルと解説の課題 カメラ付属のマニュアルを含めて、カメラの解説には、多くの問題点が存在します。マニュアルや解説を読んでもよく理解できないことが多い…

東京都の実感染者数推定の考え方(3)~コロナウィルスのデータサイエンス(173)

1月5日の東京都の新規感染者数が、1278人と2番目に多くなりました。ただし、筆者は日変動には全く関心がないので、データは7日間移動平均で主にみています。7日移動平均でみると、今のところ図1のように、12月30日版のGoogle予測データがよく合っています。…

ひたち野さくら公園(牛久市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(278)

ひたち野さくら公園(牛久市) ひたち野さくら公園は、ひたち野うしく駅近くにある洪水調整池の公園です。洪水調整池のうち下流側の常時湛水している部分は、第36号調整池とよばれ、洪水時にだけ湛水する部分が、ひたち野さくら公園と呼ばれています。前者の…

ハルニレテラス(長野県軽井沢町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(277)

ハルニレテラス(長野県軽井沢町) ハルニレテラスは、カタカナの施設名で、しかも、名前を聞いただけでは、どんな施設かわかりません。しかし、軽井沢町に、こうした意味不明のカタカナ施設が多数あり、こうしたネーミングは最近の流行のようです。 Google …

東京都の実感染者数推定の考え方(2)~コロナウィルスのデータサイエンス(172)

前回「経路不明者の割合などを考えてもよいかもしれません。」と書いたので、補足しておきます。 それは、東京都のデータでは、実際の経路不明者の数字が発表されています。ですから、経路不明者率は計算できます。また、陽性率数字も公開されているので、前…

初めてのdarktable3.4(3)

表示参照ワークフローの概要(1) dakrktableでは、ワークフローを選択して編集できますが、その前に、ワークフローの概要を先に説明したいと思います。今回は、歴史的な表示参照ワークフローを説明します。 表示参照ワークフローは、カラーフィルムが普及…

初めてのdarktable3.4(2)

白飛びとETTR(右側合わせて露出) 今回は、RAWでの撮影の基本となるETTR(右側合わせて露出;exposing to the right)について説明します。 darktableでは、白飛びしないRAW画像を使って、画像編集をします。デジタルカメラで保存画像を「RAW+Jpeg」した場…

東京都の実感染者数推定の考え方(1)~コロナウィルスのデータサイエンス(171)

12月30日の過去1週間平均のコロナウィルスの検査人数は6,875.7人 で陽性率は10.2%(699.4人)です。7日間の合計で、4985.9人(699.4人x7)になります。問題は、検査をしていない人にも陽性者がいることです。陽性率が10.2%であるということは、コロナウィルス…

富士山と白糸の滝(静岡県富士宮市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(276)

富士山と白糸の滝(静岡県富士宮市) お正月シリーズの第3弾として、富士山を取り上げます。とはいえ、富士山は、最近、2回とリあげたので若干ネタ切れではあります。なので、3枚の写真で、富士山は1枚だけです。 写真1は、富士山と白糸の滝です。この滝…

初めてのdarktable3.4(1)

darktabkeのモジュールマニュアルの途中なのですが、Gimpの日本語WEBを見て、それから、darktableの日本語WEBをみていたら、darktableは、決定的に、情報量が少ないことに気づきました。そこで、ここは、darktableのエバンジェリスト(evangelist)を目…

1月第1週の東京都の感染者数のまとめ~コロナウィルスのデータサイエンス(170)

2021年最初の東京都のコロナウィルスの感染状況のまとめです。 東京都は、非常事態宣言の要請をしています。 政府は、「GoToトラベル、GoToイートはコロナウィルスの感染拡大の原因になっているというエビデンスはない」と、言ってきたので、これもやむを得…

離脱・発言・忠誠とエコシステムの交代(2)

エコシステムの交代 ここでは、ハーシュマンの2番目のアイデア 組織に対する個人の対応には、対象にかかわらず共通点があるはずなので、単純から複雑、簡単から困難に順番を付けて検討できる。 を使って、エコシステムの交代の効果を考えます。 ある商品を購…