2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

道の駅ローズマリー公園(3)(南房総市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(787)

道の駅ローズマリー公園(3)(南房総市) ローズマリー公園 1)経緯 丸山町では昭和10年頃から風車が田畑の灌漑用に積極的に取り入れられ、多い時期には100基以上の風車が町内で回っていました。 1988年(昭和63年)に、風車の異国ムードを町おこしに活用…

Kiss M/M2のレンズの比較(3)

Kiss M/M2のレンズで、最後に残った望遠ズームEF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMでも撮影してみました。 55mm(換算88mm)なので、風景写真として、異色になります。 良く写っていると思います。 一昔前の、キットズームとは、レベルが上がっていると思います。 キ…

「生態学」から「生態系ベースの管理」へのパラダイムシフト~2030年のヒストリアンとビジョナリスト

(時代は、「生態学」から、「生態系ベースの管理」に、移行しつつあります。そして、日本だけが、この変化に取り残されています) 1)漁業資源の問題 漁業資源は減少して、不漁が頻発しています。 この問題に対する抜本的な対策はなされていませんし、解決…

道の駅ローズマリー公園(2)(南房総市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(786)

道の駅ローズマリー公園(2)(南房総市) シェイクスピアガーデン フランシスガストレル牧師よって、ニュープレイスと庭は破壊されてなくなりました。 ここで、問題は、シェイクスピアの解釈です。 Shakespeare garden(Wikipedia)に載っている、ハムレッ…

その他のレンズの比較(2)

コンデジの丸ボケの検討を載せます。 「1.7型のコンデジでは、ボケを期待してはいけません」と書いたのですが、例を載せなかったので、試してみました。 写真1は、Nikonの1.7型のコンデジP7800の6㎜(換算28mm)F8で撮影しています。 風景写真としては、問…

社会主義労働経済はいつ終わるのか~2030年のヒストリアンとビジョナリスト

(変わらない日本問題の解決は、労働市場の形成です。ビジョナリストが、2割を越えれば, 変化が加速します) 2022/05/29の日経新聞の第1面には、「新しい資本主義」の政府原案が載っていました。 しかし、それよりも大きなトップの見出しは「IT人材難 低賃金…

道の駅ローズマリー公園(1)(南房総市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(785)

道の駅ローズマリー公園(1)(南房総市) 全体が長くなったので、分割します。 引用文献は最終回にまとめます。 この道の駅を理解するには、シェイクスピアに関する予備知識が必要なので、そこから、始めます。 シェイクスピアの経歴 wikiを編集して要点を…

その他のレンズの比較(1)

Kiss M/M2以外の機種のレンズの比較も載せておきます。 写真1は、Nikonの1.7型コンデジP7800の6㎜(換算28mm)F5.6で撮影しています。 写真2は、SONYの1インチコンデジRX100で10mm(換算28㎜)F8で撮影しています。 写真3は、PanasonicのLX100の12mm(換算24…

科学理論の威力~2030年のヒストリアンとビジョナリスト

(因果関係が複雑になると、AB命題では表現できなくなります。その場合には、帰納法では、因果関係を推測できず、仮説に基づく、科学理論のアプローチが欠かせません) 日本の水産資源管理では、漁獲量の変化を見て、不漁かどうかで、環境の状態を判断してい…

めがね橋(南房総市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(784)

めがね橋(南房総市) めがね橋は、白浜町の長尾川にかかる橋です。白浜めがね橋と呼ばれることもあります。 この橋が有名な理由は、1888(明治 21)年に竣工した古い橋であること、林芙美子は、最晩年に、書いた文章に、この橋の記載があることです。 林芙美…

Kiss M/M2のレンズの比較(2)

シグマの16mmF1.4の写真が出てきたので、追加しておきます。 F5.6ですが、解像度はありますが、写真1のように、ともかく、硬い写真です。 比較のために、柔らかいレンズであるOlumpusの25mmF1.8を写真2に載せておきます。 写真1 写真2

GitHub CopilotとCopilot Explain

マイクロソフトが、GitHub Copilotの公開とCopilot Explainの開発を進めているようです。 2022/05/26のPublickeyから、一部引用すると次のようになります。 ー- マイクロソフトは現在開催中の開発者向けイベント「Microsoft Build 2022」で、ソースコードの…

渚の駅 たてやま(館山市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(783)

渚の駅 たてやま(館山市) 渚の駅 たてやまは、館山市観光課がアレンジしてる施設で、館山市立博物館分館の渚の博物館と海辺の広場からなります。 これは、道の駅ではありません。 館山市の道の駅は、道の駅 「南房パラダイス」ですが、併設していた動植物園…

Kiss M/M2のレンズの比較(1)

レンズを変えて、同じ風景を撮影した写真を掲載します。 絞りはF8に設定しています。 以下の6本で、望遠ズームEF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMを除く、純正のEF-Mレンズは全てです。 写真1は、EF-M32mmF1.4 STMのF8です。 写真2は、EF-M22mmF2 STMのF8です。…

カムバックサーモンとOyster Habitat Restoration~2030年のヒストリアンとビジョナリスト

(米国、英国、オーストラリアでは、Oyster Habitat Restorationという科学的な海岸環境の復元手法が実用化しています) カムバックサーモンは、従来の日本の河川環境対策です。 Oyster Habitat Restorationは、200年以降米国を中心に検討が進められてきまし…

喫茶ダイヤモンドヘッド(南房総市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(782)

喫茶ダイヤモンドヘッド(南房総市) 1997年にフジテレビ『月9』枠で放送された、反町隆史さんと竹野内豊さんのW主演ドラマ「ビーチボーイズ」(Beach Boys)がありました。ドラマのロケ地は、南房総市の隣の館山市の布良海岸です。 千倉町に、ドラマを再現して…

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM (4)

1)パノラマ合成のサンプル パナソニックのDMC-GF7に、標準ズーム12-35㎜を付けて、画角を変えて、パノラマ撮影をした結果の報告です。 写真1は、12㎜(換算24mm)です。サイズは、1150x558ピクセルです。 写真2は、14㎜(換算28mm)です。サイズは、1150…

日米の高等学校の生態学のカリキュラムの違い~2030年のヒストリアンとビジョナリスト

(日米の高等学校の生態学のカリキュラムは異なります。米国のカリキュラムは、民主な環境計画の作成に参加するために必要なリテラシーの色合いが強く、より高度になっています) 1)米国の高等学校の生態学のカリキュラム 水生生態学の基本文献の中では、Str…

野島埼灯台(南房総市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(781)

野島埼灯台(南房総市) 野島埼灯台(のじまさきとうだい)は、千葉県南房総市の野島崎に立つ日本の洋式灯台です。南房総国定公園内に位置します。白亜の八角形をした大型灯台は江戸条約灯台の一つで、日本の灯台50選に選定され、国の登録有形文化財に登録さ…

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM (3)

1)パノラマ合成のサンプル Kiss M/M2には、コンデジと同じようにカメラを回転させると自動的に、パノラマ合成をする機能はありません。 そこで、その機能をパナソニックのDMC-GF7で試してみました。 fujifilmのX-T30には、パノラマ機能はついているようで…

ジョブ型雇用とは何か~2030年のヒストリアンとビジョナリスト

(ジョブ型雇用は、諸問題の要石です) 第2章の最後に、労働者と企業の関係を考えます。 その前に、ジョブ型雇用とは何かを補足しておきます。 1)業績評価がジョブ型雇用ではない ジョブ型雇用とは労働市場の成立のことです。 年功型では、年齢が増えるに…

ちくらアートな海の散歩道(南房総市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(780)

ちくらアートな海の散歩道(南房総市) 千葉県南房総市千倉町の海岸堤防に、ちくらアートな海の散歩道があります。 発起人は、『マオ猫』で有名な南房総市在住の画家山口マオ氏です。 2021年3月までに、磯ー千田地区480㎜48区間の堤防に絵が描かれました。 絵…

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM (2)

今回は、パノラマ合成の話です。 Kiss M/M2には、パノラマモードはありません。 また、DPPにも、パノラマ合成機能はありません。 パノラマ写真は、パノラマモードがなくとも、フレームの一部が重なるように、数枚を撮影してパノラマ合成すれば作成可能です。…

魔術と詐欺の帰納法~2030年のヒストリアンとビジョナリスト

(科学的思考の基本は、アブダクションです) 1)第4のパラダイム問題 2022/05/19のNewsweekで、藤野英人氏は、次のように指摘しています。(要約) ー-------- 2000年以降のおよそ10年間、インターネットの急速な普及により、GAFA(グーグル、アマ…

大洗SEASIDE STATION(大洗町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(779)

大洗SEASIDE STATION(大洗町 大洗シーサイドステーション(OARAI Seaside Station)は、茨城県大洗町に所在するオープンモール形式のショッピングセンターです。2017年7月までは、大洗リゾートアウトレット(RESORT OUTLET OARAI)という名称のアウトレット…

EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM (1)

EF-Mマウントの広角ズームです。 広角レンズは、標準画角に入らない対象が入ります。 風景写真を始めた時には、入らないことが気になって、広角ズームが好きだった時があります。 もっとも、その頃の標準ズームは、広角端が換算28㎜でした。 EF-M15-45mm F3.…

Novel Daysが1周年になりました

Novel Daysへの投稿が、1周年になりました。 メルシーおばさんの日記は、200回を越えました。 今日は、データサイエンスは、この記事だけで、他はお休みです。

SEKISHO土浦南部セキショウスポーツフィールド(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(778)

SEKISHO土浦南部セキショウスポーツフィールド(土浦市) 青少年の家に隣接してあるグランドです。土浦市南部地区運動広場という名前でしたが、2019年6月からネーミングライツが導入され、「SEKISHO土浦南部セキショウスポーツフィールド」という名称になって…

EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM(2)

(1)EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STMを(2)EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMと比較してみました。 画角は、55㎜に揃えました。 絞りは、開放絞り((1)は、F5.6、(2)は、F4.5)とF8.0にそろえています。 画面の左が、(2)で、右が(1)です。 写真1…

昭和96年型企業と経団連企業のリスク~2030年のヒストリアンとビジョナリスト

(昭和96年型企業は、デジタルシフトに失敗するリスクが高く、令和型企業へのシフトが起こっています) 1)昭和96年型企業と令和型企業 2022/05/19のNewsweekに、藤野英人氏が、昭和96年型の企業と令和型企業の違いを述べています。 要約すれば、次になりま…