2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

極上の焼き芋の焼き方(86)羊羹焼き芋の仕上げ工程の見直し(4)

仕上げ工程の見直しの続きです。 今までは、仕上げに、アルミホイルを使っていたので、サツマイモが焦げず、焼き芋はアルミホイルに張り付かない温度として140度を設定していました。 しかし、仕上げ工程に、キッチンシートを使うことで、170度でも、焼き芋…

大宮神社(美浦村)~つくば市とその周辺の風景写真案内(575)

大宮神社(美浦村) 大宮神社は、陸平貝塚公園に隣接した神社で、社殿は、美浦村では、最大規模です。 ご神体は、天照皇大神、日本武尊、天太玉命です。 現在の社殿は、元禄4年(1691)社殿再建、拝殿造営されたもので、大正9年(1920)台風のために社殿が倒壊し…

秋の写真を撮る(5)浅間山(58mm)

今回は、darktableで秋の写真を実際に編集してみます。 写真1は、秋の浅間山の写真です。カメラは、m4/3なので、フルサイズ換算の画角は、58mmになります。 写真2では、手前の駐車場の部分をトリミング(crop & rotate)で、外しています。 色を調整する基…

水素自動車のリスクを考える

2021/10/30の読売新聞オンラインによると、政府は、水素ステーションの整備、1か所につき、1億円の補助金を計画しているそうです。水素ステーションは、5台型と1台型があり、1台型の価格は、1.5億円なので、1億円の補助金があれば、5千万円で整備できるよう…

写真の解像度を上げる(1)~(9) まとめ

元記事へのリンク 写真の解像度を上げる(1)撮影条件 2021/10/13 写真の解像度を上げる(2)ローカルコントラスト(1)風景 2021/10/14 写真の解像度を上げる(3)ローカルコントラスト(2)風景 2021/10/15 写真の解像度を上げる(4)ローカルコント…

上高津貝塚(2)(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(574)

上高津貝塚(2)(土浦市) 美浦村にある陸平貝塚を見たので、比較のために、上高津貝塚を再度チェックしてみました。 上高津貝塚は、既に、以下で、紹介しています。 上高津貝塚ふるさと歴史の広場のサクラ(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(…

秋の写真を撮る(4)雲場池の研究(広角)

今回は、広角の写真です。とはいっても、広角レンズはズームを2本もっているだけなので、今回は、新しい方のキャノンのFE-Mマウントの広角レンズの例です。 ところで、先日、Huginでパラマ写真を作ってから、広角レンズは、必須なのか、考えています。 Hugin…

2030年の衆議院選挙(SF)

2020年頃から、SNSが、フェイクニュースを拡散することが問題になった。対策には、最初は、マイクロソフトが、独占ライセンスを取得した自然言語処理のAIモデル「GPT-3」がよく、使われた。その後、競合企業も、類似のアプリケーションを開発した。 これらの…

極上の焼き芋の焼き方(85)羊羹焼き芋の仕上げ工程の見直し(3)

今回は、焼き芋Aと焼き芋Cの比較です。 焼き芋の定義は、繰り返すと、以下です。 2度加熱と保温の後で、140度30分で、水分を飛ばした焼き芋をAとします。 Bは、Aに170度10分の加熱をして、更に、水分を飛ばした焼き芋です。 Cは、Aに170度20分の加熱をして、…

陸平貝塚公園(3)(美浦村)~つくば市とその周辺の風景写真案内(573)

陸平貝塚公園(3)(美浦村) 今回は、陸平貝塚公園の積み残しの部分です。 写真1は、陸平貝塚公園(1)(美浦村)にも掲載した案内板です。 写真2は、駐車場入り口で、ここが、陸平貝塚公園のはずれになります。 写真3は、里山交流館です。 写真4は、…

秋の写真を撮る(3)雲場池の研究(標準~広角側)

雲場池は軽井沢にある池で、町内では、紅葉の名所ということになっています。 雲場池のトラベル写真を元に、秋の写真を考えてみます。 これば、トラベル写真なので、日の出、日没のゴールデンアワーではなく、昼前後の写真になります。 今回の画角は、換算24…

「自然言語処理(NLP)」と衆議院選挙の政見放送

衆議院選挙が、月末に迫って、政見放送が、流れています。 政見放送を、テレビで見たり、ラジオで聞いていると、案外、「自然言語処理(NLP)」は使えるのではないかと思いました。 というのは、政見放送は、政治家が自らで言葉で語っていることは少なく…

秋の写真を撮る(2)絞りと画角の問題

デジタルカメラの風景写真の基本絞りはF8です。これは、できるだけ、くっきりいた写真を撮る基本です。 望遠レンズでは、F11の方を好む人もいます。ただし、絞りすぎると回析がおこるので、そのバランスを考えます。 筆者は、風景写真の基本画角は、標準(換…

陸平貝塚公園(2)(美浦村)~つくば市とその周辺の風景写真案内(572)

陸平貝塚公園(2)(美浦村) 今回は、美浦村文化財センター(別称 陸平研究所)の紹介です。 美浦村文化財センターのHPから、沿革を引用します。 《沿革》 美浦村文化財センターの前身は、村内の遺跡から出土した遺物の収蔵・整理施設であったプレハブ建物…

「日本製鉄vs.宝山鋼鉄・トヨタ」報道

「日本製鉄vs.宝山鋼鉄・トヨタ」の問題については、以下で論じています。 ESG投資とトヨタと水平分業 2021/10/21 その後、フォローアップの記事が2本でました。1本は、有料記事でサマリーだけが公開です。 わかる範囲で、追跡してみます。 2021/10/25のJB p…

極上の焼き芋の焼き方(84)羊羹焼き芋の仕上げ工程の見直し(2)

今回は、焼き芋Bと焼き芋Cの比較です。 焼き芋の定義は、繰り返すと、以下です。 2度加熱と保温の後で、140度30分で、水分を飛ばした焼き芋をAとします。 Bは、Aに170度10分の加熱をして、更に、水分を飛ばした焼き芋です。 Cは、Aに170度20分の加熱をして、…

秋の写真を撮る(1)天候と時間の選択

紅葉のシーズンになったので、秋の写真を撮ろうと思います。 WEBで、秋の写真の撮り方について、調べてみました。人によって、言うことが違うのですが、理解できた範囲で、まとめておきます。 今回は、天候の時間の選択です。 晴の場合 風景写真のゴールデン…

「自然言語処理(NLP)」と大臣会見

2021/10/24のロイターに、「自然言語処理(NLP)」の話がでています。 実は、NLPという概念は、幅がひろいので、ロイターの用法には、問題がありますが、その点は、ひとまず、後に置いておきます。 ロイターのいうNLPとは、最高経営責任者(CEO)や経…

極上の焼き芋の焼き方(83)羊羹焼き芋の仕上げ工程の見直し(1)

仕上げ工程の見直しは、次の視点によります。 焼き芋を作る時に、焦げて炭になると失敗です。 羊羹焼き芋は、表面に糖蜜が出ていますので、焦げやすいです。 そこで、仕上げとして、焦げない温度で、水分を飛ばす方法として、140度で、30分加熱しています。 …

陸平貝塚公園(1)(美浦村)~つくば市とその周辺の風景写真案内(571)

陸平貝塚公園(1)(美浦村) 陸平(おかだいら)貝塚公園は、陸平貝塚を中心に整備された公園です。 wikiの説明を引用します。 1879年(明治12年)当時、東京大学生でエドワード・S・モースに学んだ佐々木忠次郎、飯島魁によって日本人で初めて発掘調査が…

労働生産性とDXの課題

衆議院選挙の公約は、配分と経済成長ですが、重点は、配分に置かれています。 配分は、ある程度は、政治的な駆け引きで決められるマージンがありますので、政治のテーマになりやすいです。 典型は、共産主義で、配分をイデオロギーにしています。マルクス系…

極上の焼き芋の焼き方(82)羊羹焼き芋の芋回し

リンゴの栽培で、「玉回しは樹になっているリンゴの日陰になった部分をムラなく日に当たるように、りんごの実を反転さる作業」をいいます。 羊羹焼き芋は、リンゴではありませんが、保温箱に入れて、糖化を促進させると、麦芽糖の蜜が出てきますが、この蜜は…

写真の解像度を上げる(9)コントラストイコライザーとヘイズ処理

コントラストイコライザーとヘイズ処理は、機能が似ているので、比較しておきます。 写真は、左が、ヘイズ処理をしたもの、右が、コントラストイコライザーをつかったものです。 写真1では、ヘイズ処理はプリセットのパラメータを、コントラストイコライザ…

つくば霞ヶ浦りんりんロード(美浦村)~つくば市とその周辺の風景写真案内(570)

つくば霞ヶ浦りんりんロード(美浦村) 茨城県道505号桜川土浦潮来自転車道線(つくば霞ヶ浦りんりんロード)のうち、つくば市周辺の部分については、つくばりんりんロードとして既に紹介してます。 自転車道の現在の正式名称は、茨城県道505号桜川土浦潮来…

写真の解像度を上げる(8)シャープ化

シャープ化(sharpen)は、解像度を上げたり、画像をくっきりさせる最も古い手法です。 コンデジがまだ売れていたころに、コンデジの画像の方が、一眼レフの画像よりくっきり見えるので、コンデジは、シャープ化(UnSharpMask)を強くかけているからだと、陰…

ワンフレーズ・エコノミクスの課題

衆議院選挙の課題が、再配分やキャッシュバックになっているため、どうして日本の賃金が上がらないのかという話題が出ています。 これは、経済学で言えば、労働生産性と労働配分率の問題で、この2つ以外が、直接、介在することはありませんが、実に様々な要…

木原水神宮(美浦村)~つくば市とその周辺の風景写真案内(569)

木原水神宮(美浦村) 木原水神宮は、霞ヶ浦湖畔公園に一番近い水神宮です。浦村観光スポットVRツアーマップに出て来る水神宮は、舟子水神宮で、隣です。 木原水神宮(〒300-0421 茨城県稲敷郡美浦村木原) 舟子水神宮(〒300-0428 茨城県稲敷郡美浦村舟子)…

極上の焼き芋の焼き方(81)市販の焼き芋の研究(4)「芋やす」

市販の焼き芋の研究(4)「芋やす」 「品川やきいもテラス」の出店の16店のうち、 8.蔵出し焼き芋 かいつか <茨城県かすみがうら市> の本社は、かすみがうら市ですが、販売店は、つくば市内にもあります。 かいつかの焼き芋と、紅はるかのブランド「紅…

写真の解像度を上げる(7)ハイパスフィルター

今回は、伝統的な手法であるハイパスフィルターの説明です。 周波数で、高周波の部分を抽出して、強調して、オーバーレイします。 ウェーブレットと考え方は似ています。 以下の写真では、左が、ハイパスフィルターなしで、右が、ハイパスフィルターありにな…

デスバレーと研究助成の限界(新しい技術開発パラダイム)

今回は、「ジーニアス・メーカーズ」の話題の続きです。 日本の経済の停滞の原因は、第1に、労働生産性の低さにあります。労働生産性を上げるには、DXが必須です。第2に、売れるモノとサービスの生産が必要です。 第2の点については、なぜか、モノ作りばか…