2021-01-01から1年間の記事一覧

焼き芋のフードフォト(1)

ここのところ、焼き芋の焼き方を説明するために、焼き芋の写真を撮っています。 写真1が、その一例ですが、反射が、強く、良い写真ではありません。 良い写真を撮るつもりはありませんが、もうすこし、ましな写真を撮りたいです。。 例えば、Adobeの「食べ…

EBPMと英国のグーンブックについて(文献紹介)

最近の日経新聞で、グリーンブックの記事を見たので、検索してみました、 グリーンブックは、EBPMの一部です。2018/12のRIETIによれば、次のように説明できます。 「 エビデンス( 証 拠 )に基づいた政策形成(Evidence-Based Policy-Making, EBPM)」という…

極上の焼き芋の焼き方(106)市販の焼き芋の研究(7)超蜜やきいも pukupuku(紅はるか)

市販の焼き芋の研究(7)超蜜やきいも pukupuku(紅はるか) ちょっと前に、横浜そごうの芋博にいってきました。そこで、2種類の焼き芋を購入してきましたので、報告します。今回は、1回目で、超蜜やきいも pukupukuです。 超蜜やきいも pukupukuは、壺焼き…

愛宕神社(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(627)

愛宕神社(土浦市) 愛宕神社は、常福寺に隣接している神社です。 写真1が、案内版です。 社殿は、1811年の再建のようです。 写真2が、鳥居です。ここから社殿までは、階段を登ります。 鳥居には、1720年の銘があるようです。 写真3が、拝殿です。かやぶ…

トーンイコライザーとEVの補足

トーンイコライザーを立ち上げると写真1のように、1EV幅のゾーンが、9本現れ、9EVの幅で調整が可能になります。 しかし、現在のデジカメのダイナミックレンジは、10~14EVあるので、9EVには入りきらないはずです。 そこで、9EVの外側が気になります。 pixls…

計算論的思考の哲学(5)食料自給と飢餓

(飢餓問題は、食料の購買力問題です。個人レベルでは、食料の直接配布が効果的です。しかし、この2つに関するデータは決定的に不足しています。) 最近の新聞には、食料自給関連の記事が多くあります。 2021/12/19の日経新聞に、世界の食料市場で、取引さ…

極上の焼き芋の焼き方(105)冷凍の効果(2)Lucas Sinの香港式焼き芋

EATERに、Lucas Sinの香港式焼き芋の作り方がのっていました。 生のサツマイモを一度冷凍すると良いといっています。 要旨は以下です。 Lucas Sinは、ニューヨーク市内にあるファストカジュアルの中華レストランJunziの主任シェフです。 このねばねばした、…

藤代スポーツセンター(取手市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(626)

藤代スポーツセンター(取手市) 藤代スポーツセンター( 藤代総合運動公園)は、小貝川リバーサイドパークに隣接していますが、河川堤防よりは、陸側にあります。 なお、両者の間の土手沿いには、約300本のソメイヨシノがあり、「桜堤」と呼ばれています。 藤…

色の補正のまとめ(2)

色の補正のまとめ(1)では、キャノンのEOS Kiss M とオリンパスのPL-6の色の比較で、PL-6には、25mmのオリンパスのレンズをつけていました。 そこでは、色の違いは、主に、画像センサーの前のマイクロレンズにつけられたRGBフィルターの違いではないかと推…

計算論的思考の哲学(4)Head First

(「因果論的思考法」が多いので、科学的な「統計的思考法」するためには、意識して、ノイズを排除することが必要です。) 統計的思考 プログラミングの入門書に、Head Firstシリーズがあります。このHead Firstの意味は、まず、背景や、概念を理解してから…

Windows11へのバージョンアップ

Windows11へのバージョンアップのお誘いが表示されたため、Windows11に、バージョンアップしました。 一番気になる点は、androidのアプリが、使えるか否かですが、この点は、まだ、わかっていません。 一方、スタートアップメニューのデザインが変わりました…

小貝川リバーサイドパーク(取手市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(625)

小貝川リバーサイドパーク(取手市) 小貝川リバーサイドパークは、正式には、小貝川緑地と言います。 取手市中内(なかうち)にある公園で、取手市が管理しており、野球場、体育館を備えた総合公園が隣接します。 つまり、総合公園(藤代スポーツセンター)…

オリンパスのレンズの行方

オリンパスが、顕微鏡など科学事業を分社化するようです。 デジタルカメラは、既に、分社化しています。 デジタルカメラは、分社化したのですが、筆者の推測では、レンズは、オリンパスから仕入れているのではないかと考えていました。というのは、分社化し…

計算論的思考の哲学(3)データの王国をどう見るか

世界の富の多くが、GAFAなどIT企業に集中しています。 20世紀の初めには、富は、ロックフェラーの石油企業や、カーネギーの製鉄企業に集中していました。そこでは、独占による過剰利潤が生じ、独占禁止法によって、企業分割がなされました。 現在は、GAFAに…

極上の焼き芋の焼き方(104)品種の検討 「安納芋」

品種の検討 「安納芋」 安納芋は、紅はるかが出てくるまでは、甘いサツマイモの代表でした。 オーブンで、そのまま焼いて、表面に糖蜜が出てくるのを見て、驚いた記憶があります。 一方、紅はるかが出てきてからは、安納芋は、紅はるかに比べて、サイズが小…

極上の焼き芋の焼き方(103)Bon Appetitの「日本産のサツマイモは世界最高」記事

Bon Appetitの「日本産のサツマイモは世界最高」記事 「HANZAWA」壺みついものHPに、「また、数々の優秀な雑誌を刊行しているCond Nast系の出版社のレシピ掲載専門誌『Bon Appetit』で『日本産のさつまいもは世界最高のさつまいも』とも紹介されました』と書…

亀形山吉祥院(境町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(624)

亀形山吉祥院(境町) 亀形山(きぎょうさん)吉祥院(きちじょういん)は、真言宗豊山派のお寺です。 参道の先に鐘楼を兼ねた山門があります。山門をぬけると本堂があり、本尊は、不道明王です。 この山門は江戸時代の文化のころ、利根の水運で栄えた境町の…

色の補正のまとめ(1)

darktable3.6の色の補正について整理してみます。 写真1は、キャノンのAPS-Cで撮影しています。 写真2は、オリンパスのm4/3で、撮影しています。 この2枚は、よく似たアングルですが、空の色が随分と違います。 課題は、darktableの色編集で、写真2の空の…

最低賃金と変化の起こし方(13)メタな議論の必要性

国会答弁は、10万円で1か月くらいもめていました。 ただし、10万円は、一時金なので、貧富の格差是正には、ほとんど効果がありません。 国会答弁を聞いていると気が遠くなります。 2021/11/11の現代ビジネスに、野口悠紀雄氏は、次の試算を発表しています。 …

自動運転バス(境町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(623)

自動運転バス(境町) 2020年4月から、日本では一定の条件付きで「レベル 3」の自動運転を可能とする法が整備され、自動運転車による公道走行が認められました。 2020年11月26日(木)から、境町では、ソフトバンク株式会社の子会社であるBOLDLY株式会社及び…

赤目の補正(2)

前回は、赤目の補正に、モノクロームモジュールを使いました。 しかし、第1の選択肢は、カラーキャリブレーションのグレイタブです。 これを、放置するのは、気がひけますので、今回は、カラーキャリブレーションのグレイタブの使い方を説明します。 写真1…

最低賃金と変化の起こし方(12)金融政策と脱デフレの効果

2021/12/15のニューズウィークで、投資家の村上尚己氏が、「日本の所得格差問題を改善するシンプルなやり方」というタイトルで、経済政策を論じています。 問題意識は、このブログとほぼ共通で、恐らく、多くの経済学者にも共通する問題意識です。 違いは、…

県南総合防災センター(取手市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(622)

県南総合防災センター(取手市) 県南総合防災センターは、取手市にある隈研吾氏の設計した建築で、2001/03に竣工しています。 県南総合防災センターは、小貝川の堤防にそってあり、茨城県南西部の8市町村(常総市・取手市・守谷市・つくばみらい市・龍ケ崎…

赤目の補正(1)

赤目の補正は、フラッシュを焚いたときに、瞳孔が赤くなるので、その部分をグレーに補正する手法です。 フラッシュには、赤目を避けるモードがついていますので、このモードを使うことで、赤目を避けることができます。 フラッシュを使わない場合でも、ライ…

北京オリンピックのデータサイエンス

コロナウイルスの課題と因果モデル 問題が発生した場合、問題とは因果の結果であることが普通です。 問題というのは、閾値をある判断基準が越えた現象を指しますが、その判断基準は、価値で決まります。 コロナウイルスの感染でも、感染が問題か、入院が問題…

モンテネグロ会館(境町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(621)

モンテネグロ会館(境町) 境町にある隈研吾氏の設計した建築の最後は、モンテネグロ会館です。 「アルゼンチン 黒船からの縁 」によれば、経緯は、以下です。 これは、当時、99歳であった野本作兵衛氏が書いた記録です。 これを基準にすると、他の情報には…

チワワの流し撮り

チワワの流し撮りを試してみましたので、忘備録をつけておきます。 一般に、流し撮りは、シャッター速度優先で、1/60秒から1/200秒、画角は、換算70mmから200㎜の望遠を使うことが多いようです。 この設定は、ドッグランで、走っている犬を、離れた所から、…

Purposeとmission(3) 情報の見分け方

情報の見分け方 「Purposeとmissionも、情報の見分け方である」というテーマです。 Purposeとmissionは、企業の経営の立ち位置を決めるコンセプトです。 政府は、12月に入って、10万円給付と、オリンピックの外交ボイコットについて、態度を明確にしていま…

茶蔵(境町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(620)

茶蔵(ちゃぐら)(境町) さかい河岸レストラン「茶蔵」は、道の駅さかいの北側に隣接して立つ建築で、隈研吾氏の設計です。 境町にある隈研吾氏の建築では、一番規模が大きく、建築空間の自由度も高いので、見ごたえのある建物です。 2019/04/19に、開店して…

文字と透かしを入れる

文字と透かしを入れるモジュールは、watermarkです。 このモジュールは、各段に、難しいことはなく、マニュアルを見なくとも、取り敢えず、試してみれば、大体使えます。 とはいえ、若干、つまずくところがあるので、補足説明をしておきます。 写真1はwater…