2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

東京都のPCR検査の性質~コロナウィルスのデータサイエンス(108)

東京都のPCR検査の性質 東京都のPCR検査のデータは、更新される時期が、不安定なうえに、過去の遡ったデータの修正が行われるのでやっかいです。 GoToキャンペーンは混乱の極みになっています。東京都をはじめとする自治体はワーニングは出しますが、具体的…

吾妻公園から中央公園へ~つくば市とその周辺の風景写真案内(108)

ペデストリアンデッキと遊歩道 ペデストリアンデッキは「広場と横断歩道橋の両機能を併せ持ち、建物と接続して建設された、歩行者の通行専用の高架建築物」(wiki)なので、高架になっていない場合は、遊歩道と呼ぶべきと思われます。 つくば市内の旧開発地…

国会がリモートワークスに反対する訳

コロナウィルスを受けて、国会も表向きはリモートワークスを促進するふりをしていますが、その実は、リモートワークスの阻止に必死になっています。国会自身がリモートワークスをするとどうして困るのか、考えてみます。 国会答弁の情報の流れ テレビの国会…

darktableで赤目補正へ~つくば市とその周辺の風景写真案内(107)

久しぶりにadarktableの機能紹介です。 darktableシリーズがきれてしまったので、当面写真関係は、つくば市とその周辺の風景写真案内に入れておきます。 赤目補正というのは、ポートレート写真を撮るときに、ストロボをたくと、瞳孔が赤く写ってしまう現象の…

大阪府の感染者数増加と東京都の陽性率の課題~コロナウィルスのデータサイエンス(107)

GoogleDataの更新時期は不定期なのですが、今回は、7月14日バージョン(前回は13日バージョン)で2日分だけ、データが追加になりました。対応したデータの更新作業をしましたが、アップしなおすほどではないと、思いました。そこで、重要な検討課題として、…

吾妻公園~つくば市とその周辺の風景写真案内(106)

吾妻公園 時の公園をから、北に向かって、ペデストリアンデッキを歩くと、吾妻公園にでます。 なお、つくば市内にある地名で、吾妻は「あずま」と読み、東は、「ひがし」と読みます。東という地名は、旧谷田部町の東に位置したためについた地名と思われます…

ソクラテスの期末試験(2)

知識レベル(知と無知)の判別関数の弊害 データ・サイエンスでいうと、ソクラテスの主題は、「知識レベル(知と無知)の判別関数」の問題に帰結できるように思われます。 しかし、知識のレベルを、次のように分離してモデル化していないでしょうか。 知識の…

筑波司法会館~つくば市とその周辺の風景写真案内(105)

筑波司法会館 筑波司法会館は時の公園に隣接しています。 司法会館という名称は、法律事務所を想定した、貸しオフィスと思われます。 空き家が多く、テナント募集になっているので、いつまで存続できるか不明です。 ちょっと、紹介すべきか、考えたのですが…

GoogleDataの更新と(104)の訂正(その2)~コロナウィルスのデータサイエンス(106)

GoogleDataが更新されたので、感染者数の推移のデータを更新しておきます。 (104)の陽性率の推定の計算に一部不適切なところがあったので、再度修正しておきます。 その他、最近の動向とその問題点をまとめておきます。 三密回避のエビデンスと空気感染 感染…

時の公園~つくば市とその周辺の風景写真案内(104)

時の公園 4面に時計がついている時計台があるミニ公園です。 公園の名称は、時計台公園ではなく、時の公園になっています。 そういえば、公園名称のプレートがあるのか、確認するのを忘れました。 大きな公園には、必ず、公園名を刻んだ石があります。 ミニ…

つくばセンターの黄色いポスト~つくば市とその周辺の風景写真案内(103)

今回のはちょっとミステリーで夏向きかもしれません。 つくばエクスプレスの出口を出て地上にあがると、そこは、つくばセンター(バスターミナル)です。 写真1は以前、そこにあったポストです。 調べてみると、変わりポストは違法ではないようで、よく知ら…

GoogleDataの更新(104の訂正)~コロナウィルスのデータサイエンス(105)

東京都の検査数と陽性率 東京都の陽性率に対する検査率の問題について、(104)で論じたのですが、東京経済”「コロナはただの風邪」と言う人が知らない事実”に以下の記述ががありましたので、訂正しました。 まず、「検査数が激増した」という解釈は正確ではない…

ソクラテスの期末試験(1)

哲学と哲学史 哲学を含む人文科学の世界では、理由はよくわかりませんが、昔から、哲学史と哲学の区別が問題にならないようです。もちろん、例外もあり、ウィットゲンシュタインは、哲学史には全く関心はなかったようです。ケンブリッジ大学の講義論が生徒ノ…

中央公園のフクロウ(2)~つくば市とその周辺の風景写真案内(102)

「7つの親子フクロウ」のBack View 写真1は「7つの親子フクロウ」を後ろからみた写真です。撮影していた時には、注意が、フクロウに集中していたのですが、現像してみると写真1のように、フクロウの背後に、自転車にのっている女性が写っています。 これ…

中央公園のフクロウ(1)~つくば市とその周辺の風景写真案内(101)

市の鳥 山形から、つくばに写真を戻します。 つくばの市の鳥はフクロウです。これは、フクロウが実際につくば市内に多数生息するというわけではありません。ギリシア神話では、フクロウはアテナの聖鳥です。アテナが戦いと知恵の神様であったことから、フク…

GoogleDataの更新~コロナウィルスのデータサイエンス(104)

7月14日:「検査数の問題」は大幅に訂正したので、その部分は(105)をご覧ください。以下のこの節は古いバージョンです。図1のエラーだけは修整して入れかえています。 3日連続で、東京都の感染者数のデータが200人を越えたことと、7月9日で新しいGoogl…

上杉伯爵邸・上杉記念館公園(米沢城址)~つくば市とその周辺の風景写真案内(100)

米沢城址に隣接して、上杉伯爵邸と上杉記念館公園があります。 最後の米沢藩主の上杉茂憲は明治になって、伯爵になり、 上杉伯爵邸を建設します。ところが、大正8年の火災で焼失し、次の当主の上杉憲章が再建します。その次の当主は上杉隆憲で、その次の次の…

委員会の功罪~コロナウィルスのデータサイエンス(103)

東京都は2日続けて新規感染者数が200人を越えました。本来であれば、事前に第2波を想定して、複数のシナリオと対策を準備しているはずです。しかし、現在の政府や東京都の反応をみていると、実は、準備は何もしていなかったのではないかという疑問が湧いてし…

上杉神社(米沢城址)~つくば市とその周辺の風景写真案内(99)

立石寺にいって、犬が泊まれるところということで、ちょっと離れていますが、寒河江に宿泊しました。 折角ですので、帰路にもなる米沢で一カ所観光をと考えました。 一番人気は、上杉神社なので、上杉神社とその周辺を見てきました。 今回は、上杉神社です。…

最上川ふるさと総合公園(2)(寒河江)~つくば市とその周辺の風景写真案内(98)

最上川ふるさと総合公園の2回目は施設を中心に紹介します。 この公園には、かなり、珍しい施設があります。 写真1は、四阿とパターゴルフ場です。この公園は、山形県が建設管理していますが、公設の公園で、パターとは言え、ゴルフ場があるのは初めて見まし…

実在と計算論的思考

実在とは何かということは、なぜか、哲学者の大好きなテーマで、引用の例にとどまらず、膨大な議論が繰り返されています。計算論的思考は、こうした答えが出ない問題は、通常は、問題設定か、解決の方法論上の欠陥であると考えるでしょう。そもそも、Aが見え…

最上川ふるさと総合公園(1)(寒河江)~つくば市とその周辺の風景写真案内(97)

寒河江の公園 寒河江市内の大規模公園には、最上川ふるさと総合公園(計画面積28.9ha、28.2ha整備済み)と寒河江公園(計画面積54.1ha、33.1ha整備済み)があります。面積が1ha以上の公園は他には、西根公園(1.7ha)があるだけです。寒河江公園は長岡山を中心…

主観と客観とデータサイエンス

今回は、主観と客観の問題を主にデータサイエンスの視点で考えてみます。 主観と客観 主観感情論 世のなかには、科学が、仮説で正しくないというと、鬼の首を取ったように喜ぶ人もいます。 こうした人は、科学=客観的=正しい、感情=主観的=正しくないと…

東京都は新しい感染拡大ステージに入った(データ更新)~コロナウィルスのデータサイエンス(102)

7月9日15:30 東京都で感染者数が200人を越えました。7日移動平均でみていると、8日の感染者数でも減っているわけではないので、ほぼ予想通りの展開と思われます。 ただし、新しいデータを見たくてアクセスする人もいると思うので、データを更新しておきます…

日の出(寒河江)~つくば市とその周辺の風景写真案内(96)

風景写真では、日の出と日没前後が、刻々と光線が変化するので、ゴールデンタイムになります。 風景絵画では、日の出と日没を扱った作品は、昼間の作品に比べて、さほど多くないように思われますが、 絵画では難しいグラデーションの表現が、写真では簡単に…

東京都は新しい感染拡大ステージに入った~コロナウィルスのデータサイエンス(101)

7月5日に新しいGoogoleDataが公開されたので、追跡しておきます。 先に、結論を申し上げますと、Googleデータと東京都の感染者数の傾向は、対応しなくなりました。 最初に、今までの知見を振り返ります。 行動制限により感染者数が減少する効果が発生する境…

最上川(寒河江)~つくば市とその周辺の風景写真案内(95)

山形県シリーズの第2回は、ホテルの近くの最上川です。ホテルの裏が最上川でしたので、時間を分けて写真をとってみました。昼間と日没と日の出の時刻の写真です。 写真は全て、ぼぼ、同じ南東向きで撮影しています。朝日も夕日も直接はアングルにははいりま…

視聴率とエビデンスに基づく政策~コロナウィルスのデータサイエンス(100)

視聴率と理解の複雑さ コロナウィルスが広まってから、ニュースやコロナウィルス関連番組の視聴率があがったことが知られています。 中には、某大学の先生がテレビに出演すると視聴率があがるというので、引っ張りだこになっている先生もいるようです。 本を…

人治政治とコロナウィルス(2)~コロナウィルスのデータサイエンス(99)

中国の統治 中国は、30日に、「香港国家安全維持法案」を成立させました。 以下、ニューズウィーク(6月30日)の記事の一部を引用します。 中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)常務委員会は30日、「香港国家安全維持法案」を可決した。1997年に…

山寺~つくば市とその周辺の風景写真案内(94)

つくば市とその周辺というには、若干離れているのですが、山形に行ってきたので、その写真を今回から紹介します。最初は山寺として知られている立石寺です。 山寺というのは読んで字のごとく山にあるからで、1000段以上の石段を上ることになります。 密教寺…