2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Inkscape’s 1.3 beta release

Inkscape’s 1.3 beta release が、5月30日に出ていました。 inkscape.org ウィキペディアの日本語版では、Adobe llustratorと比較していますが、筆者は、プロのイラストレータではないので、使用頻度が低いので、比較はしません。 英語版のウィキペディアで…

藤沢休憩所(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(1090)

りんりんロードの藤沢休憩所は、常陸藤沢の駅の跡にあります。 丘の中腹になります。 桜が咲かないと、あまり絵にはなりません。 写真1 藤沢休憩所 写真2 藤沢休憩所

いとし藤の写真(5)

今回のテーマは、「繰り返しパターン」です。 「いとし藤の写真」とは、山東京伝の小紋雅話を目指した写真、あるいは、(写真を加工した)デザインを作ることです。 いとし藤は、「い」が10個と「し」が1個で、藤の花をデザインします。 山東京伝は、雪の上…

ChatGPT4の先にあるもの

生成AIの最近(2023年6月まで)の動向を整理しておきます。 重複が多いので、一部を除いて、個別の出典は省略しています。 1)2023年2月まで 2022年から2023年にかけて、OpenAIが「GPT-4」を、Metaが「LLaMA」を、Stability AIが「StableLM」を発表するなど…

トヨタの倒産確率

1)企業の生き残りの条件 星野リゾートは自社の倒産確率を出しています。 確率計算の方法は一通りではありません。 ベイジアンであれば、、事前確率を与えて、その後の情報の追加に伴う確率の変化を計算します。事前確率は、主観できまるので、回答は一意に…

いとし藤の写真(4)

今回のテーマは、「水滴」と「被写界深度」です。 基本は、図案には、ボケはないので、「被写界深度」は深めにすべきです。 また、撮影時は、雨上がりで、葉に水滴がついていました。 今回は、水滴を生かして、スケッチ風の加工はしていません。 写真1がも…

虫掛休憩所(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(1089)

つくばりんりんロ―ドの虫掛休憩所です。 旧虫掛駅を改修しています。 2022年7月4日に、改修工事が終わっています。 まだ、1年未満なので、新しいです。 ホームの3分の2は藤棚に改修されています。 写真1 虫掛休憩所 写真2 虫掛休憩所 写真3 虫掛休憩所

旧田土部駅(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(1088)

筑波鉄道の旧田土部駅は、りんりんロードの一部として残っています。 休息所ではありませんが、屋根付きベンチがあります。 写真1 旧田土部駅 写真2 旧田土部駅 写真3 旧田土部駅

いとし藤の写真(3)

今回のテーマは、「斑(ふ)入りの葉」です。 唐草模様のようなパターンを作るのであれば、花にこだわることはありません。 そこで、葉を使います。 使いやすいの葉は、斑入りです。 写真1がもとの写真です。 写真2は、darktableのcolor lookup tableで色…

(12)デジタル庁をめぐる議論

10-6)マイナンバーカードのエラー マイナンバーカードのエラーのデータが出てきたので、補足しておきます。 2023年6月15日の女性自身には次のような報告があります。 < 北原医院(大阪府)ではマイナ保険証の利用者の3割に、入力情報の誤りなどがあり…

いとし藤の写真(2)

いとし藤の写真とは、図案をつくるための写真です。 今回のテーマは「正面」です。 これは、繰り返しパターンの図案に合わせる基本のアングルです。 写真1は前回の写真です。 この場合には。花は、ほぼ正面から撮影されています。 写真2は、少し斜めになっ…

未来を調べる方法(1)序章:歴史の再構築

AMSLは、2022年の世界の企業の時価評価額ランキングで32位、29位のトヨタと並ぶ大企業です。 AMSLは、ニコンやキヤノンと同じ半導体製造装置を作っています。2023年現在、最先端の次世代の半導体を量産できるか否かは、AMSLの技術開発次第と言われる状況にあ…

(11)デジタル庁をめぐる議論

10-5)オブジェクトとインスタンス 病院で、初めてマイナンバーの読み取り機を使いました。 結果は、読み取りエラーで読むことができず、保険証に戻りました。 取り合えず、マイナンバーの読み取り機がどんなものかわかりました。 箱の底にマイナンバー…

赤塚公園のハンゲショウ~つくば市とその周辺の風景写真案内(1087)

(半夏生、半化粧、Lizard's tail、学名: Saururus chinensis)は、ドクダミ科ハンゲショウ属に分類される多年草で、カタシログサ (片白草) ともよばれます。 Lizardは、トカゲです。 写真1のように、遠目では白い花のようにみえます。 写真2がアップで、…

いとし藤の写真(1)

PIXTAという画像素材のサイトがあります。 pixta.jp 写真の販売サイトとしては、国内有数です。 写真だけでなく、画像素材も扱っています。 いとし藤は、江戸時代に山京東伝は出版したデザイン素材集の含まれている図案です。 画像素材としては、写真より図…

ふれあい の杜公園(阿見町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(1086)

ふれあい の杜公園の写真です。 写真3の右の黄色のラベルの右は池です。 葦が繁茂して、水面が分らなくなっています。 洪水は、ふれあい の杜公園から、憩いの池公園に流れ込みます。 つまり、洪水調整池としては、憩いの池公園が主体になっています。 写真…

権威の方法の恐れるもの(2)

3)テック企業とテック国家の条件 スノーは、1959年に、「2つの文化と科学革命」を出版して、人文的文化では、科学的文化(技術)を理解でいないギャップがあると指摘して、技術者教育を拡充ました。 この時点で、歴史的な人文的文化と科学的文化の対立につ…

憩いの池公園(阿見町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(1085)

あみプレミアム・ アウトレットの周辺には、「篠﨑さくらヶ丘公園、憩いの池公園、ふれあい の杜公園、新道こんぴら山公園、アミラ薬師山公園」の5つの公園があります。 このうち、「篠﨑さくらヶ丘公園、憩いの池公園、ふれあい の杜公園、新道こんぴら山公…

権威の方法の恐れるもの(1)

1)本の購入 ひさしぶりに、書籍を購入しました。 3年くらい前までは、毎週2冊くらい本を読まないと不安でした。 5年くらい前までは、毎日1冊以上本を読まないと不安でした。 本を読む数がへった理由は、次の3点です。 (S1) 和書の情報量が余りに少ないの…

竹園公園~つくば市とその周辺の風景写真案内(1084)

竹園公園に、看板が出ていました。 写真1と見ると、羽成公園で、ポプラが倒れたので、他の公園のポプラも切ったと書いてあります。 問題は、看板の表現では、樹木医に丸投げしたので、市の担当者には落ち度がない(責任がない)と読める点です。 木を切って…

国産GPTの可能性(2)

1)ITベンダーの動向 NECの森田隆之社長は、6月5日、ビジネスで利用するための生成AIの提供を視野に研究開発を進めていることを明らかにしています。 NTTは、6月9日に、2023年度中にも独自開発した生成人工知能(AI)を企業向けビジネスとして展開するとい…

教育の科学と「何を教えるべきか」 (7)

(10)デジタル庁をめぐる議論 10-4)デジタル庁不要論 6月9日の共同通信は、マイナンバーカードのセキュリティに、問題があったことを報告しています。 < マイナンバーカードの取得者向けのサイト「マイナポータル」で、他人の年金情報を閲覧できるト…

草刈り~つくば市とその周辺の風景写真案内(1083)

ここのところタンポポの花を撮影しています。 この素材は、トレーニングに最適です。 ところで、理由は不明ですが、梅園公園とその近くの2か所の私有地で同時に、草刈りが行われました。 その結果、写真1と写真2の私有地からは、タンポポがなくなりました…

darktableのWatermarkを使いこなす。

合成写真を作成する定番ソフトは、Photoshopです。 しかし、使用頻度が低ければ、有償ソフトを使うメリットはありません。 フリーの画像加工ソフトには、KritaとGimpがあります。 Gimpは、Photoshopの代用を意識してバージョンアップしてきました。 Kritaは…

EF50mmF1.8の研究(12)

EF50mm1.8を購入するきっかけは、EF40㎜F2.8の解像度が、高かったためです。 EF40㎜F2.8は、全てのレンズで、解像度のベスト10に入るという人もいます。 ともかく、くっきり写ります。 丸ボケ自体は、柔らかくありませんが、ピントのあっているところの解像…

新治ふるさとの森(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(1082)

森という名前が付いていますが、鹿島神社の社の森です。 あまり広くはありません。 アジサイ園がありますが、まだ、時期が早かったようです。 写真1 新治ふるさとの森 写真2 新治ふるさとの森 写真3 新治ふるさとの森 写真4 新治ふるさとの森

教育の科学と「何を教えるべきか」 (6)

(10)デジタル庁をめぐる議論 10-1)基本的な間違い マイナンバーカードを巡ってデジタル庁の役割に疑問がついています。 マイナンバーとひも付けて国や自治体からの給付金の振込先とする「公金受取口座」を巡って、本人以外の家族名義で登録した可能…

EF50mmF1.8の研究(11)

EF50mmF1.8(左)とパナソニックの12-60mmF2.8-4.0(右)の比較です。 写真1と写真2のよういEF50mmF1.8は、ボケが濁ります。また、写真3のように中間トーンが飛んでいるように見えます。 F1.8を活用するためには、室内など暗い所で撮影した画像で比較すべ…

道の駅常総(常総市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(1081)

道の駅常総は、5月にオープンした茨城県内で、一番新しい道の駅です。 既に、オープンから1か月たっていますが、大変混雑しています。 その理由は、売り場面積が狭いことに原因があります。 最近、道の駅に隣接してツタヤができましたので、これでも、混雑は…

教育の科学と「何を教えるべきか」 (5)

(9)寺子屋の経済学 日本は、歴史的に「履修主義」であったという理解は、バイナリーバイアスです。市場経済について考えてみます。 日本の近代化については、明治時代の識字率の高さが指摘されています。 アマルティア・センは、明治時代の日本の識字率は…