2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

つくば市立 東幼稚園~つくば市とその周辺の風景写真案内(124)

つくば市立 東(ひがし)幼稚園 赤塚公園に隣接した場所にある幼稚園です。屋根がかまぼこを半分にした形をしていて、一番高い部分には、ミニタワーのような明り取りがあります。デザインが特徴的なので、筆者は、調べるまでは、私立幼稚園だろうと思い込ん…

darktableで建築を写す(3)

アオリ補正の見慣れた風景 アオリ補正が一見最適と思われる風景でも、アオリ補正がなじみにくい場合はあります。 今回は、そんな例を取り上げてみます。 以下の写真1と2は、左が元の画像で、右がアオリ補正をした画像です。 写真1は姫路城です。これは、…

最後のサムライの死を悼んで(李登輝追悼)

政治選択の課題 コロナウィルスについて、専門家は意見を言うが、最後は科学でなく政治判断で科学は関与すべきでないと新聞に書いている科学コミュニケーションの専門家がいて唖然としました。現実には政治判断が行われるのですが、政治判断に問題がある場合…

つくば市立東小学校~つくば市とその周辺の風景写真案内(123)

つくば市立東(ひがし)小学校 つくば市立東小学校は、藤本昌也(現代計画研究所)による設計で、1997年に第9回公立学校優良施設文教施設協会会長賞とJSCA賞を受賞しています。現在の生徒数は500人弱のようです。 藤本昌也は建築だけでな、地域計画にも関心…

感染者数推定問題~コロナウィルスのデータサイエンス(119)

首都圏の感染者数の推移 図1の感染者数(左軸:10万人当たりの人)7日移動平均でみても、感染者数は7月31日から急増しています。 感染者数からすれば新たなステージに入っています。 そこで、問題となるのは、検査数と陽性率です。 陽性率の課題 感染者数が…

darktableで建築を写す(2)

アオリ補正の実例と課題 建築撮影の基本は見上げた角度で、周囲を広く撮影することです。 アオリ補正しなくてよいアングルが得られるのであれば、そちらを優先すべきです。 今回は、アオリ補正の例を示して、効果を確認します。 以下の写真は全て、左が元の…

セキショウつくばオフィスアネックス~つくば市とその周辺の風景写真案内(122)

セキショウつくばオフィスアネックス セキショウはつくば市内にオフィスを2つ持っていますが、共に、栗生明(くりゅう あきら)の設計です。 今回は、アネックスの方の事務所です。この建築は1995年に 通商産業省選定(当時)のグッドデザイン賞施設部門選定を…

darktableで建築を写す(1)

建築写真とは 建築写真とは一般には建築物の写真ですが、ここでは、複数の縦または横の線が画面構成上、重要な役割を果たしている写真を建築写真と呼ぶことにします。ですから、観光地の写真でも、縦または横の線が画面構成上重要な役割を果たしている写真は…

スウェーデンは8回に達した~コロナウィルスのデータサイエンス(118)

スウェーデンの現状 スウェーデンの新規感染者が確実な減少モードに入ったようです。野球でいえば、もうすぐ出口の9回が見える8回くらいの段階です。 一方、日本は、まだ、3回くらいの段階です。今のところ、失点が少ないですが、残りの試合の展開は予断…

手代木フィールドハウス~つくば市とその周辺の風景写真案内(121)

手代木フィールドハウス 手代木フィードハウスは手代木公園の中にある管理棟+卓球場の建物です。 設計は、納賀雄嗣(のうが ゆうじ)で、1981年竣工で、納賀の代表作では最も古い建築です。 Wikiによれば、納賀雄嗣は、「木の質感と暖かみを活かしたヘビー・…