オリンピックは東京都のコロナ感染を拡大させたか~コロナウイルスのデータサイエンス(233)

オリンピックも終わったので、オリンピックが、コロナ感染を拡大したかを8月12日までのデータでみましょう。

最初に8月12日の東京都の感染状況を図1にみておきます。感染者数は、増加していません。オリンピックが終わって、増加率は減少しています。7月のオリンピック前の1週間の増加率は1.65くらいでしたが、現在は、1.3から1.5くらいまで下がっています。感染拡大の速度が増加しているというエビデンスはありません。増加速度は下がっています。

この程度の増加率に対応できないのであれば、感染者の増加に対応する計画がなかったということと思われます。

次に、緊急事態宣言の効果ですが、緊急事態宣言はロックダウンではないので、効果は保証されていません。実際に過去のデータを見ると、最近では、緊急事態宣言の効果より、感染者数が増加した場合に、危険を感じて行動を自粛している傾向が見られます。緊急事態宣言を頻発するよりも、まずは、過去のデータから、その効果を確認すべきです。

図2は、東京都のコロナウイルスの検査数と陽性率です。この図から、7月22日頃から、検査数が減って、陽性率が増加しています。陽性率が増加する場合には、検査数を増やして、経路不明を抑えることが原則です。目的とする陽性率は4%くらいと言われています。つまり、7月22日からの検査数の減少が、感染拡大に寄与した可能性が大きいです。この時に、検査数が減少した原因は、オリンピックの開会式に合わせて、国民の休日を動かして4連休にしたことに原因があります。4連休は、間接的な原因で、連休でもPCR検査が、十分にできる体制をとっていれば、問題はなかったと思われますが、そうはなっていません。したがって、ここに、疑わしい原因がひとつあります。

図3は、Google Transitのデータです。22日と23日の制限はー51%、ー56%とー50%を超えています。これに対して、24日は、-34%まで戻しています。20日が、ー29%、25日が、-31%ですから、元に戻ったように見えます。20日の平均感染者数は1179.3 人で、25日は1452.9 人です。5月の感染者数のピークは933.9 人です。7月16日の感染者は946.3 人でこれを越えています。つまり、この頃から、感染者数を見ながら行動制限をかける人が増えていると思われます。

ここで注目するのは、23日と24日の違いです。オリンピックは、23日に始まりますが、開会式は夜です。つまり、Google Transitのデータとしては、24日からがオリンピックになります。ですから、この差(ー56ー(ー34)=ー22)は、オリンピック効果で、行動制限が緩んだ差であると思われます。8月9日以降のデータは、まだ、公開されていませんので、この点は、今後、確認したいと思います。ただし、行動制限が緩んだ効果は、これから出て来るので、オリンピック期間中の感染拡大とは関係がありません。

図4は、変異株率です。オリンピックの期間中に、変異株率は50%から90%に増加しましたので、オリンピック期間中の感染拡大に、変異株率が効いた可能性はあります。

しかし、変異株率が上がると感染拡大リスクは増加しますが、変異株率の増加率が問題になるとは思われません。最初に、書きましたように、最近では、感染者の拡大率は下がっています。変異株率では、この変化を説明できません。

図1からわかるように、感染者数の増加率が高かったのは、オリンピックの開催期間だけです。

図5では、1週前の同じ曜日のデータと比べた感染者数の増加率を示しています。

開会式を含む連休は、検査数が減って、増加率はマイナスになります。その後、反動もあり急増します。そして、30%(1.3倍)の増加率になります。オリンピックが終わると、更に、低下します。

これから、オリンピック期間中だけあった何かが、感染拡大の原因の疑いが高くなります。

今のところ、これに、当てはまる事象は、オリンピック対策で、医療従事者をオリンピックに優先的に割り当てたことです。もちろん、他にも、因果関係のあるオリンピック期間中だけの事象がみつかれば、それも検討すべきですが、いまのところ、オリンピックが終わって、これだけ陽性率が高いにも関わらず、増加率が減少している理由を説明できる事象は、ほかには、思いつきません。

 

f:id:computer_philosopher:20210812185836j:plain

図1 東京都の感染者数の推移(左軸:人、感染者数、経路不明感染者数、右軸:%、Google Transitデータ、8月1日版Google予測データ)

 

f:id:computer_philosopher:20210812185856j:plain

図2 検査数と陽性率

 

f:id:computer_philosopher:20210812185919j:plain

図3 Google Transitのデータ

 

f:id:computer_philosopher:20210812185938j:plain

図4 変異株率(赤い四角は、オリンピック期間)

 

f:id:computer_philosopher:20210812190002j:plain

図5 東京都の感染者数の前週の同じ曜日との比較とGoogle Transit(左軸:感染者数の差、人、右軸:行動制限率%、右軸:感染者数の比x(ー1))

 

  • 報道発表 令和3年 8月(都内の変異株スクリーニング検査の実施状況)

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/08/index.html

  • COVID-19 感染予測 (日本版)8月1日版

https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/4KwoB?s=nXbF2P6La2M

  • NHK特設サイト

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

  • 都内の最新感染動向

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

https://www.google.com/covid19/mobility/ Accessed: <2021.8.12>2021-8-10version.

 

 前の記事

共通の問題を整理する(2) 2021/08/13

次の記事

 

  執筆計画の整理 2021/08/13