つくば市庁舎(1)~つくば市とその周辺の風景写真案内(343)

つくば市庁舎(1)

つくば市庁舎は、2010年3月に竣工した7階建の建築です。設計は、山下設計で、第25回茨城建築文化賞表彰事業 (2012)を受賞しています。

山下設計のHPには次のように書かれています。


設計コンセプト

本計画では、まちづくりの一翼を担ため周辺街区とのつながりを生み出す東西約450mにわたるカツラ並木の街路を土地利用の骨格に、広場、駐車場と庁舎が一体となった自然・田園・都市が融合した「つくばらしいランドスケープ」の創出を目指した。計画では、市民の利便性を第一に考え市民が気軽に利用できるよう配慮しました。また、科学技術都市「つくば」の庁舎として、「長寿命な先進的エコ庁舎」の実現を目指し、「免震構造+プレキャストコンクリート造」の採用、自然換気・自然採光の重視など最新の環境技術を取り入れた計画としています。


山下設計のHPを見ていたら、内装の紹介写真がありました。今回は、内装の写真は、とってこなかったので、後日、内装を紹介しようと考え、通し番号(1)を付けました。

この建物は、市役所なので、立方体を組み合わせた奇をてらわないデザインになったと思われます。もっとも、オランダなどでは、公共施設も1度見たら忘れられないようなデザインを採用しているものもあります。

とはいえ、このデザインには、よくわからない点が2つあります。

  • 不明点の第1は、地の利を生かした設計になっているとはみえないことです。

つくば市庁舎は、つくばエクスプレス線の研究学園駅の近くにあります。秋葉原駅から、つくば駅に向かう電車が、研究学園駅に近づくと、進行方向左側の窓から、写真1のように、つくば市庁舎が見えます。つくばエクスプレス線とつくば市庁舎の間には、市庁舎の駐車場しかありません。この部分のつくばエクスプレス線は高架になっているので、さえぎるものはまったくありません。土浦市庁舎も土浦駅前にありますが、土浦駅の駅ビルに面しているので、電車からは、市庁舎がみえません。つくば市庁舎は、研究学園駅から300mですが、離れているため、駅にさえぎられずに電車から市庁舎が見えます。

写真2に、オープンストリートマップで、市庁舎と研究学園駅の関係を示しています。この図で、位置関係が確認できます。

上記の「設計コンセプト」には、つくばエクスプレス線の電車からみた景観の視点がかけているように思われます。

研究学園都市計画では、学園センタービルや松見公園のタワーがランドマークとして作られています。しかし、終点のつくば駅は、地下駅なので、電車からは、風景は、見えません。つくば市内にあるつくばエクスプレス線の駅は、みどり野、万博記念公園、研究学園、つくば(終点)の4つだけです。電車から見えるランドマークを設定できるのは、市内にはいった最初のみどり野駅か、市役所がある研究学園駅と思われます。しかし、写真1の市庁舎はランドマークとしては弱いと思います。

  • 不明点の第2は、この正面玄関のデザインには無理がないかということです。

写真3は、つくば市庁舎の正面玄関です。つまり、写真1や写真5で見える長辺方向の入り口は正面ではないとう設計コンセプトです。

写真2の駐車場の配置をみれば、駐車場からのアクセスを考えて、あえて短辺方向に、正面玄関を設置したことが推測されます。とはいえ、建物についている緑と青のつくば市のマークは長辺方向にあります。

写真4は、写真3の花壇の周りを拡大したものです。花壇の中にある標識につくば市のマークと「つくば市役所」の文字が見えます。しかし、建物の長辺方向についているマークに比べればあまりに小さいです。

写真3と写真4の張り出した屋根の所が正面入り口です。コストダウンにはなったと思いますが、非常に目立ちにくいです。

図1で、不明点の2を説明します。図には、短辺方向の市庁舎を示しています。市庁舎は、緑色の2階までの部分と青色の3から7階までの部分から構成されています。青い部分のモーメントの中心を青い線で、緑色の部分のモーメントの中心を緑の線で表しています。この2つを合わせた全体のモーメントの中心は黄色線の位置にきます。図1の黄色の四角のように、この位置に、入り口があれば、視覚的には、安定します。しかし、実際の入り口は、赤い四角の部分です。このために、入り口の位置に、不自然な感じをうけてしまいます。

写真5は、斜めから見た市庁舎です。

 

なお、以上は、クリティカル・シンキングです。建築をやり直せという意味ではありません。今後、似たような建築を作る場合には、こうした点も配慮したらどうですかという提案です。クリティカル・シンキングを行わないと間違いの連鎖が続きます。日本では、クリティカル・シンキングに対する許容度が極めて低く、特に、行政ではその傾向が強いです。

 

https://www.yamashitasekkei.co.jp/project/tsukubacityhall/

 

 

f:id:computer_philosopher:20210311220307j:plain

写真1 つくば市庁舎

 

f:id:computer_philosopher:20210311220337j:plain

写真2 オープンスリートマップの研究学園駅周辺

 

 

f:id:computer_philosopher:20210311220359j:plain

写真3 つくば市庁舎

 

f:id:computer_philosopher:20210311220417j:plain

写真4 つくば市庁舎

 

f:id:computer_philosopher:20210311220438j:plain

図1 玄関の視覚モーメントの課題

 

 

f:id:computer_philosopher:20210311220455j:plain

写真5 つくば市庁舎