2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

科学と法律

(実定法の限界を考えます) 1)ガリレオ裁判 ガリレオは、地動説を理由に有罪判決を受けました。 この裁判から、当時地動説を唱えるものはすべて異端とされたと考えられてきました。 現在では、ガリレオが神父たちよりもキリスト教の本質をよく理解し、科…

MTF曲線の旅(2)ボケとF値

F値の論点を整理して置きます。出典は、英語版のWikipediaです。 まずは、絞りに関係する経験則を説明します。 晴れ16ルール(Sunny 16 rule) 写真における F 値の使用例は、晴れ 16 ルールです。 晴れた日には、f/16 の絞りとフィルムの ISO 速度の逆数に最…

MTF曲線の旅(1)EF50mmF1.4USM

レンズの評価では、文章で書かれたレビューが、多いですが、評価者の能力はまちまちです。 食べログのレストランの評価と大差がありません。 これに対して、MTF曲線と解像度チャートの数字は、より客観的です。 そこで、MTF曲線を主体に、レンズを眺めてみま…

ゼロサムゲームの解法

(放置された課題に触れます) 1)トンネルの財源配分問題 「日本列島改造論」をぶちあげた田中角栄氏は、郷里・新潟の過疎の村にトンネルを作り、経済成長よりも配分を優先しました。 トンネルには、3つの財源配分問題があります。 第1は、既に述べたよう…

最近のレンズの価格

最近のレンズの価格の高騰は異常です。 1)OMDSのED 9-18mm F4.0-5.6 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のII型がでました。 レンズの構成は同じです。光学系を継承しつつ、鏡筒デザインを変更し、別売だったレンズフード(LH-55D)を同梱としています。 …

政治主導の経済効果

(政治主導の経済効果を考えます) 1)田中角栄氏の社会主義 かつて「日本列島改造論」をぶちあげた田中角栄は、郷里・新潟の過疎の60戸の村に12億円の費用をかけてトンネルを作り、猛烈な批判を浴びました。 「週刊現代」2016年10月29日号に掲載された、ジ…

効果的利他主義(EA)と効果的加速主義(e/acc)

(最近、流行の効果的利他主義とと効果的加速主義を説明します) 1)背景 Ian Bremmer(イアン・ブレマー)氏は、1月8日に発表した2024年の世界の「10大リスク」に、「AIのガバナンス欠如」をあげています。 国連はハイレベル諮問機関(ブレマー氏はそのメ…

Jpegの闇

OMDSが、「OM SYSTEM OM-1 Mark II」を発表しました。 ハーフNDフィルターがセールスポイントになっています。 しかし、ハーフNDフィルターは、カメラ内現像です。 ハーフNDフィルターには、汎用性がありません。 フジフィルムのフィルムシミュレーションもJ…

推論の正しさ

(推論の正しさを無視した議論は不毛です) 1)探究の学習 文部科学省は、探究の学習を進めています。 その根拠は、海外での前例主義にあると思われます。 前例主義は、間違った推論です。 有名なシェフのレシピがあっても、筆者は、まともな料理が作れませ…

自動車検査差不正の科学

(自動車の検査不正防止には科学が必要です) 1)問題解決のアプローチ 問題解決のアプローチに疑問があります。 検査のエラーや検査の落第、検査不正は必ずあります。 検査不正が問題ではありません。 問題は、検査不正の発生確率が減少しないことです。 …