つくばの森
Google Mapを見ていると、古館遺跡公園の近くに、つくばの森という表示がありましたので、行ってみました。
写真は4枚ありますが、案内板も標識もありません。
平地林があるだけです。
つくばの森は、つくばの森保存会というボランティアが管理している民有の平地林です。
自然保護公園ではありませんでした。
つくばの森保存会は、「平成27年度茨城県元気な森林づくり活動支援事業」の補助を得ています。
この事業は、「森林づくりや木づかい、森林環境学習を支援」するもので、毎年県内で、20団体が採択され、そのうち、5団体は新規枠になっています。採択されると、25万円を上限に補助がでます。
つまり、茨城県内には、放置林が多数あり、ボランティアが管理しているところもあり、つくばの森は、その一つです。
茨城の場合、平地林が多いので、アクセスは容易なので、ボランティアが参加しやすいのかもしれません。
- つくばの森保存会(茨城県つくば市中野) http://tsukubanomori.blog137.fc2.com/