被写界深度の計算

犬とロケットの写真の場合の問題です。

 

撮影したい写真は、写真1のようなアングルです。

 

写真2を見ると、犬には、焦点があっていません。

 

「カメラの被写界深度の計算 」のページで計算してみます。

 

後方20mに焦点を合わせて場合で14㎜の場合です。

 

F4で、151cmが最短の焦点の合う範囲です。

 

F8で、78cmが最短の焦点の合う範囲です。

 

後方10mに焦点を合わせて場合で14㎜の場合です。

 

F4で、143cmが最短の焦点の合う範囲です。

 

F8で、76cmが最短の焦点の合う範囲です。

 

F8で、56cmが最短の焦点の合う範囲です。

 

写真1は、F5なので、F11まで絞ればよかったことになります。

 

後方10mに焦点を合わせて場合で22㎜の場合です。

 

F8で、168cmが最短の焦点の合う範囲です。

 

これから、広角レンズでないと、被写界深度が取れないことがわかります。

 

ズームレンズの広域端で考えます。

 

 

後方10mに焦点を合わせて場合で12㎜の場合です。

 

F8で、57cmが最短の焦点の合う範囲です。

 

10mとF8で比べると、12㎜なら、57㎝、14㎜なら、76cmなので、20㎝違います。

 

12㎜からのズームを使った方がよさそうです。

 

計算サイトは、かなり有益です。

 

レンズの画角は、35㎜換算ではありません。

 

MFTでは、12㎜(換算24㎜)は、標準ズームですが、APS-Cでは広角ズームになります。

MFTは被写界深度が深くてボケ量が小さいですが、写真1のようなアングルでは、被写界深度が欲しいので、有利になります。

 

写真1

 

 

写真2

 

 

keisan.casio.jp