上池親水公園(牛久市)
上池親水公園は、1992年に開園した池と湿地の公園です。
東西約300m、南北50~100m、面積2ha(池・湿地:53%、陸地:47%)の規模があります。
上池は固有名詞で、公園には、3面の池または湿地があります。
上流から、湿地(湿性植物園)、浄化調整池、上池になっています。
上池が最下流にあります。
撮影日には、湿性植物園の木道の一部と上池の橋は立入禁止になっていました。
湿性植物園の木道は、2017年10月に、木道改修工事がなされていますので、5年は持たなかったことになります。
上池は一面のヨシ原で水面が見えませんでした。
WEBでみると、2015年4月6日と、2021年5月19日に撮影された写真では、上池の水面が見えています。
ヨシは、夏の間に繁茂したと思われます。
蛍水路があるので、夏には、蛍が、見られるかもしれません。