画像付きブログの互換性

このブログの記事では、写真を多用しています。記事は、マークダウン用のエディタか、Googleドキュメントと書いています。マークダウン用のエディタのファイルは、数式を除けば、エディタとはてなの編集画面の間で、コピペができます。Googleドキュメントでは、そのままではコピペできませんが、htmlにエクスポートすれば、そこから、コピペできます。つまり、文字データについては、ローカルに完全なバックアップを作ることは簡単です。

画像についても、今のところは、ドラッグアンドドロップで、アップしています。つまり、元のデータはローカルに残っています。

マークダウン用のエディタを使うにしても、Googleドキュメントを使うにしても、文章と画像は、旧式の静的なhtmlフォーマットにおさまっています。

darktaleはここのところ、6か月毎にバージョンアップして、特に、コアなモジュールが大改造されています。この場合には、解説文のその部分を入れ替える必要があります。このように頻繁に改定が必要な場合には、雑誌のように定期的に、最新版を出し続ける必要があります。モジュールがバージョンアップした場合には、新しい画像に入れかえますが、バージョンアップしていないモジュールの場合には、古い画像を使いまわすことになります。この使い回しの画像を、そのたびにアップロードするのは、生産的ではありません。

これを避けるために、考えられる方法は3つです。

  1. 文字と画像を一括アップロードする方法を探す。

  2. 画像は、リンクを活用する。(画像は、はてな、または、Googleドライブ上)

  3. 画像付きの解説文(PDFなど)をGoogleドライブにおいて、リンクする。

サイトをWordPressで、運用している場合には、Googleドキュメントから、1.が使えますが、はてなでは難しそうです。

写真1は、2.のテストです。デスクトップのPC上で、記事をマークダウン用のエディタにコピペした結果です、写真1のように、リンクもコピーされて、画像が表示されます。この場合、画像は、はてな上にあります。

この方法は、Googleドキュメントでも使えます。画像のサイズ変更は、Googleドキュメントで行う方法が簡単ですので、こちらの方が良さそうです。また、Googleドキュメントは、pdfまたは、ワードファイルにエクスポートする時には、画像の埋め込みをしてくれます。

はてな上の画像のファイル名は、アップロードした日付に合わせて自動的に、フォルダとファイル名が割り振られます。例えば、次のようにです。

ユーザー名/20210424/20210424192107.jpg

このため、画像ファイルのファイル名は、Googleドライブに置いた方が簡単です。ただし、セキュリティ上の問題は、はてなを使った方が安全と思われます。

3.も簡単ですが、セキュリティ上の問題があります。

どの方法が良いかは決めかねていますが、次のバージョンアップは早ければ6月になりそうなので、それまでに、少しずつ、準備をしてみたいと思います。

おまけ:

はてなブログのデータをGoogleドキュメントにコピペして編集する例を示します。

写真2は、Googleドキュメントで、2枚ある画像のうちの1枚目のサイズを変えています。

写真3は、写真2のデータをhtmlに変換したものを読み込んでいます。

画像は、リンクのままで、サイズが変更になっています。

写真4は、Googleドキュメントで、2枚の画像ともサイズを変えて、横に並べています。

写真5は、写真4のデータをhtmlに変換したものを読み込んでいます。

ここでは、見たところは、画像の間の形が変形しています。しかし、それより問題は、このhtmlのデータは、画像をリンクではなく、埋め込みファイルとして扱っている点です。つまり、この場合には、はてなへのリンクは切れています。

 

 

f:id:computer_philosopher:20210425211720j:plain

写真1 リンクの活用例

 

f:id:computer_philosopher:20210425211749j:plain

写真2 リンクの活用例

 

f:id:computer_philosopher:20210425211812j:plain

写真3 リンクの活用例

 

 

f:id:computer_philosopher:20210425211837j:plain

写真4 リンクの活用例

 

f:id:computer_philosopher:20210425211859j:plain

写真5 リンクの活用例