ETTRとHDR(7)

(7)SONY(1)

 

RX-100でテストしています。

 

1)DRO(Dレンジオプテォマイザ)

写真1が、darktableのライトルームのプレビュー画面です。

これを見ると、DROは、RAWに影響を与えているように見えます。

写真2と写真3は、ダークルームで開いています。

シャッター速度が若干違いますが、誤差のうちです。

DROは、RAWには影響しないと思われます。

 

2)HDR

Jpegのみで、RAWには対応していません。

 

3)クリエイティブスタイル

次の4種類があります。

(1)スタンダード

(2)ビビッド

(3)ポートレイト

(4)ランドスケープ

RAWに対応しています。

フィルタ―に相当するので、直接RAWに関係しませんが、スタイルごとに、露光等の設定ができるので、設定変更すれば、RAWに反映されます。

 

4)ピクチャーエフェクト

RAWでは選択できません。

 

5)iauto+(プレミアムおまかせオート)

RAWに対応しています。

 

6)iauto(おまかせオート)

 

RAWに対応しています。

 

7)シーンモード

テストでは、Jpegになり、RAWにはありませんでした。

 

7-1)おまかせオートとの関係

「おまかせオート」と「プレミアムおまかせオート」の説明は以下です。

 

iauto(おまかせオート)

カメラまかせでシーン認識をして撮影したいとき

iauto+(プレミアムおまかせオート)

カメラまかせでシーン認識をして撮影したいとき、特
に暗いシーンや逆光のシーンをよりきれいに撮影し
たいとき

 

これから見ると、おまかせオートは、シーンモードを選択していることになり、シーンモードでは、RAW撮影ができないのに、「おまかせオート」と「プレミアムおまかせオート」では、RAW撮影ができるのは理不尽です。

 

7-2)カメラの違い

 

ニコンでは、シーンモードは、カメラによってRAW保存できる場合とできない場合がありました。

 

DSC-100のシーンモードには、以下の種類があります。


(ポートレート):背景をぼかして、人物を際立たせる。肌をやわらかに再現
する。
(スポーツ):高速なシャッタースピードで動く物が止まったように撮れる。
シャッターボタンを押し続けると連続撮影する。
(マクロ):花などに近づいて撮影する。
(風景):風景を手前から奥までくっきりと鮮やかな色で撮る。
(夕景):夕焼けや朝焼けなどの赤を美しく撮る。
(夜景):暗い雰囲気を損なわずに、夜景を撮る。
(手持ち夜景):三脚を使わずにノイズが少ない夜景を撮る。連写を行い、
画像を合成して被写体ブレや手ブレ、ノイズを軽減して記録する。
(夜景ポートレート):夜景を背景に手前の人物を撮る。
(人物ブレ軽減):室内で人物撮影する場合、フラッシュを使わずにブレを
軽減する。連写を行い、画像を合成して被写体ブレやノイズを軽減して記
録する。
(ペット):ペットを最適な設定で撮影する。
(料理):料理を明るく美味しそうに撮影する。
(打ち上げ花火):打ち上げ花火をきれいに撮影する。
(高感度):暗いところであっても、フラッシュを使わずにブレを軽減する。
動画撮影時は暗いシーンを明るく撮影する。

 

一方、A7IIIのマニュアルでは、シーンモードには、次の種類があります。

特に、Jpegに限るという説明はありません。

 

ポートレート:背景をぼかして、人物を際立たせる。肌をやわらかに再
現する。
スポーツ:高速なシャッタースピードで動く物が止まったように撮れる。
シャッターボタンを押し続けると連続撮影する。
マクロ:花や料理などに近づいて撮るときに適している。
風景:風景を手前から奥までくっきりと鮮やかな色で撮る。
夕景:夕焼けや朝焼けなどの赤を美しく撮る。
夜景:暗い雰囲気を損なわずに、夜景を撮る。
夜景ポートレート

 

結論:

A7IIIでは、RAW保存できる可能性が高いと思われます。

 

わからないことが多いので、SONY(1)と(1)をつけておきます。

シーンモードでは、スポーツのように、シャッター速度と露光を設定しますので、RAWに対応すべきですが、していない場合も多いようです。

 

 

 

写真1 DPR(左:あり、右:なし)

 

 

 

写真2 DPR(あり)

 

 

 

写真3 DPR(なし)