EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM(2)

マクロレンズの続きです。



写真1と写真2は、マクロレンズで撮影しています。

ボケの量には、撮影対象との距離が効きます。

 

写真1より、写真2は、更に寄っているので、ボケの量が大きくなっています。

写真2では、左の枝を除くと、対象物以外はボケています。

対象物は、一部ボケています。

つまり、ともかく小さいものを写さないと、様になりません。

 

写真3は、EF-M28mm F3.5 マクロで撮影しています。

 

写真4は、EF-M18-150mm F3.5-6.3で撮影しています。

 

写真5は、EF-M55-200mm F4.5-6.3で撮影しています。

 

写真3の対象はボケていますので、対象が大きすぎることがわかります。

 

写真4は、対象の一部がぼけています。

 

写真5は、対象はボケていませんので、これが適切です。

 

写真4と写真5が、焦点があう限界まで接近して撮影しています。

 

写真4は、便利ズームで、寄れるのですが、その結果、対象の一部がボケています。

 

被写界深度を稼ぐのであれば、望遠ズームの望遠端を使うのがよさそうです。

 

 

写真1

 

 

 

写真2

 

 

写真3

 

写真4

 

写真5