Olympus ED 75-300mm F4.8-6.7 IIとコントラスト焦点

前回は、「Olympus ED 75-300mm F4.8-6.7 IIとCOOLPIX B600の比較」でした。その時に、Olympus ED 75-300mm F4.8-6.7 IIは位相差自動焦点に対応していると申し上げました。

写真1は、前回も、掲載したハトの写真です。カメラは、EM1-MkIIで位相差焦点です。

写真2は、今回、コントラスト焦点のPL-6で撮影したハトの写真です。270㎜で、テレ端ではありませんが、ほぼ、テレ端と同じと考えてよいと思われます。

写真2は、写真1程は、良く写ってはいませんが、それは、光の違いで、焦点は合っています。写真1の方が絞っているので、その差もあるかも知れません。

つまり、コントラスト焦点でも、ほぼ、静止している対象であれば撮影できます。

試してはいませんが、飛んでいる鳥は難しいと思います。

写真3は、ワイド端75mmの写真です。このレンズを、ワイド端で使うために購入する人はいないと思いますが、画質は、悪くはないと思います。ボケも綺麗とは言えませんが、汚いという程ではないと思います。

ワイド端75㎜のf値は4.8です。実売1万円代のキットレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」の75㎜のf値も、4.8前後と思われます。つまり、f値だけ見れば、キットレンズと変わりません。しかし、写りは若干よいと思います。

写真4は、スズメの画像です。画角は300mmですが、4分の1位にトリミングしてありますから、換算は1200㎜くらいになります。

というわけで、このレンズは、無理をしなければ、コントラスト焦点のPENシリーズでも使えると思います。

 

f:id:computer_philosopher:20210510181758j:plain

写真1 Olympus ED 75-300mm F4.8-6.7 II 300mm(換算600mm) f7.1 1/320sec

 

 

f:id:computer_philosopher:20210510181823j:plain

写真2 Olympus ED 75-300mm F4.8-6.7 II 270mm(換算540mm) f6.7 1/500sec

 

f:id:computer_philosopher:20210510181847j:plain

写真3 Olympus ED 75-300mm F4.8-6.7 II 75mm(換算150mm) f4.8 1/1000sec

 

f:id:computer_philosopher:20210510181908j:plain

写真4 Olympus ED 75-300mm F4.8-6.7 II 300mm(換算600mm) f6.7 1/1600sec