ピクセルパイプとモジュールの順序

ピクセルパイプとモジュールの順序」の説明はわかりにくいです。

 

留意点は、次の2つです。

 

1)履歴のモジュールの順番は、「ピクセルパイプとモジュールの順序」とは関係がありません。

 

2)「モジュールの順序」は、「モジュールの順序」モジュールでプリセットを入れ替えることができます。

個別のモジュールの入れ替えの記述はは次です。

<==

pixelpipe の順序をそのままにしておくことが一般的に推奨されていますが、Ctrl+Shift を押しながら目的のモジュールを新しい場所にドラッグ アンド ドロップすることで、pixelpipe 内でモジュールを移動することができます。これは、これが画像に与える影響を理解している経験豊富なユーザーのみが行う必要があります。

==>

 

モジュール・グループの中で、Ctrl+Shift をつかって、「pixelpipe 内でモジュールを移動」できます。

 

モジュール・グループを越えた移動はできないように思われますが、マニュアルでは、確認できませでした。

 

「モジュールの順序」を入れ替える必要は通常はないので、大きな問題ではありません。

問題は、モジュールをまたいで、マスクを共用する場合です。

引用するマスクは、「モジュールの順序」がpixelpipe の先にある必要があります。

 

シーン参照ワークフローの「モジュールの順序」は以下です。

これから、マスクを併用する場合には、露光モジュールを使うことが無難です。

マスクを作成したあとで、露光モジュールはOFFにするか、露光補正値をゼロにしておけば、問題なく、単独のマスクとして利用することができます。

 

scene-referred module order

The default ordering of modules when using the new scene-referred workflow is as follows:

  1. raw black/white point
  2. invert (deprecated)
  3. white balance
  4. highlight reconstruction
  5. raw chromatic aberrations
  6. hot pixels
  7. raw denoise
  8. demosaic
  9. denoise (profiled)
  10. surface blur
  11. rotate pixels
  12. scale pixels
  13. lens correction
  14. chromatic aberrations
  15. haze removal
  16. rotate and perspective
  17. orientation
  18. crop and rotate (deprecated)
  19. liquify
  20. spot removal (deprecated)
  21. retouch
  22. exposure
  23. tone mapping (deprecated)
  24. tone equalizer
  25. crop
  26. graduated density
  27. unbreak input profile
  28. legacy equalizer
  29. input color profile
  30. color calibration
  31. diffuse or sharpen
  32. censorize
  33. negadoctor
  34. astrophoto denoise
  35. color look up table
  36. defringe (deprecated)
  37. contrast equalizer
  38. lowpass
  39. highpass
  40. sharpen
  41. color transfer (deprecated)
  42. color mapping
  43. channel mixer (deprecated)
  44. basic adjustments (deprecated)
  45. color balance
  46. color balance rgb
  47. rgb curve
  48. rgb levels
  49. base curve
  50. filmic (legacy)
  51. FILMIC RGB – transition from scene-referred to display-referred space
  52. lut 3D
  53. contrast brightness saturation
  54. tone curve
  55. levels
  56. shadows and highlights
  57. zone system (deprecated)
  58. global tonemap (deprecated)
  59. fill light (deprecated)
  60. local contrast
  61. color correction
  62. color contrast
  63. velvia
  64. vibrance (deprecated)
  65. color zones
  66. bloom
  67. colorize
  68. lowlight vision
  69. monochrome
  70. grain
  71. soften
  72. split-toning
  73. vignetting
  74. color reconstruction
  75. output color profile
  76. dithering
  77. framing
  78. watermark

key:

  • italic: not recommended for scene-referred workflow
  • bold: module on by default

 

 

 

 

 

 

docs.darktable.org

 

 

docs.darktable.org