秋を撮る(4)

1)太陽光の方向

 

マックス・フォスターさんは、太陽光の光の方向について、次のように書いています。

 

<==

 

太陽光の方向を理解する

 

(1)フロント ライト (背中の太陽) :色の分離を強化し、色を際立たせます。シーンが平面的で 2 次元に感じられる傾向もあります。

 

(2)サイド ライト (右または左に太陽を当てる) :画像に立体感と深みを加えます。光が拡散するため、太陽が低い位置にあるときに最もよく見える傾向があります。

 

(3)バックライト (目の前の太陽) :太陽フレアを避けるのは難しく、ダイナミックレンジは極端ですが、うまくやればユニークで美しいものになります。

 

==>



光線を基本の順光(Frontlight)、側光(Sidelight)、逆光(Backlight)に分けて説明しています。

 

これを読むと、なるほどと思いますが、実際には、光は、非常に複雑です。

 

問題の第1は、9時から3時の間の昼間であれば、3分類でも理解できます。

しかし、ブルーアワー、ゴールデンアワーになると、3分類は怪しくなります。

 

風景写真の場合では、ブルーアワーとゴールデンアワーが一番美味しい時間帯ですから、3分類が難しくなります。

 

Anne Mckinnellさんは、3分類をやめて、「8  types of natural light」で、次の8分類を提唱しています。強引なところはありますが、言わんとするところはよくわかります。

 

(1)Front light

(2)Sidelight

(3)Backlight

(4)Reflected light

(5)Diffused Light

(6)Dramatic Light

(7)Twilight

(8)Night

 

実例をあげて説明します。

 

時間は、夕陽のゴールデンアワーです。

 

雲がありましたが、夕陽は、雲にかからず、光線があたっています。

 

写真1が太陽を背にした順光です。

夕陽の赤い色があたって、風景はオレンジ色になっていますが、元の色が分かりにくくなっています。

写真1の光源は、太陽の光だけでなく、空からの拡散光もあります。

 

9時から3時の間の昼間であれば、太陽の光と、空からの拡散光は一致しますが、夕方になると、この2つは分離しています。写真1は、太陽光に対しては順光ですが、空からの拡散光に対しては逆光になっています。

 

写真2は側光です。

 

写真1よりは立体感があります。

 

写真3以降は、望遠の場合です。

 

写真3は、順光です。

 

2次元的に見えるということができます。

 

写真4は、逆光ですが、太陽がフレームに入らないように、少し向きをずらしています。

 

サイドライトと見なすこともできます。

 

完全に逆光にすると、色は飛んでしまうことが多いので、少しずらす必要があります。

 

観光ガイドの写真は、逆光が多いですが、不自然な写真も多いので、筆者は、Photoshopで太陽を入れている場合も多いと推測しています。

 

写真4は、写真3と同じ葉を撮影しています。

 

写真3には、セミの抜け殻が見えます。

 

写真4では、同じセミの抜け殻がシルエットになっています。

 

写真5が、側光です。

 

写真6も、側光です。

 

実は、写真4は、少しだけテブレを拾っています。

 

ゴールデンタイムは、時間の経過と共に、光の量が減っていきます。

 

暗い望遠レンズをつかうと、手ブレを拾ってしまいます。

 

三脚を立てた方がよかったと思います。

順光(Frontlight)、側光(Sidelight)、逆光(Backlight)は基本ですが、ブルーアワーとゴールデンアワーには、それだけでは、割り切れない事態が、発生します。

 

モニターで、手ブレと被写体ブレを確認しながら、撮影をすすめる必要があります。



引用文献

 

マックス・フォスター ファイン アート 写真ブログ

秋の色を撮影するための 15 のヒント

Max Foster Fine Art Photography Blog

15 Tips for Photographing Fall Colors

https://www.maxfosterphotography.com/gallery/tips-for-photographing-fall-colors/

 

Anne Mckinnell : 8  types of natural light

https://annemckinnell.com/ebooks/

 

写真1



 

写真2

 

 

写真3

 

 

写真4

 

 

写真5

 

 

写真6