松見公園と東新井緑地の藤
あまりに、藤の花のできのよくない公園が多いので、抱き合わせで紹介します。
写真1と写真2が、松見公園の藤です。
写真1は、公園通りを北上した場合に、松見公園に到着する場所で、左に「松見公園」と書かれているように、藤棚は、松見公園の正面入り口になっています。
しかし、花は見えません。
写真2は同じ藤棚の反対側で、よく見るとすこしだけ花があります。
写真3は、東新井緑地の藤です。こちらは、見事に咲いています。
ただし、今年は、色は、今ひとつです。
あまりに、藤の花のできのよくない公園が多いので、抱き合わせで紹介します。
写真1と写真2が、松見公園の藤です。
写真1は、公園通りを北上した場合に、松見公園に到着する場所で、左に「松見公園」と書かれているように、藤棚は、松見公園の正面入り口になっています。
しかし、花は見えません。
写真2は同じ藤棚の反対側で、よく見るとすこしだけ花があります。
写真3は、東新井緑地の藤です。こちらは、見事に咲いています。
ただし、今年は、色は、今ひとつです。