石だたみ公園
石だたみ公園は、こなら公園の近くにある街区公園です。
写真1が、こなら公園の方から、石だたみ公園に近づいたアングルです。
写真2が、石だたみ公園の標識です。
写真3は、写真1とは反対側のコーナーから、見たアングルです。
写真4には、ここが、日本自動車研究所の谷田部のテストコースの場所であったことが記されています。
写真1から写真3のように、石だたみ公園には、石だたみはありません。 石だたみは、テストコースの石を公園につかったことから、名づけられています。
現在、テストコースは、城里町に移転しています。
日本自動車研究所は、次のように説明しています。
1961年産官学共同で財団法人自動車高速試験場が設立され、当時国内において世界水準の車両開発を行うために通称「谷田部のテストコース」が現在のつくばに建設されました。2005年にこのテストコースをつくばから城里町へ移転し、城里テストセンター(STC)として運営を開始いたしました。
この周辺には、「谷田部のテストコース」以外に、筑波サーキットが、下妻市村岡にあります。そちらは、現役です。
日本自動車研究所
城里テストセンター https://www.jari.or.jp/test-courses/stc/