小佐野公園(阿見町)~つくば市とその周辺の風景写真案内(671)

小佐野公園(阿見町

小佐野公園もペリカン公園と同じように標識がありませんので、公園名が確認できていません。

Google Mapでは、「公園」と表示されていて、名称はありません。

公園の住所は、「本郷3丁目10番」です。

ペリカン公園と同じように、「放射線量マップ」を参考にすると、撮影した公園は、小佐野公園と思われます。

放射線マップは、、朝日中学校区の公園として、住所ではなく、学区表示になっており、小佐野公園は、上本郷学区に、属しています。

図1が、朝日中学校区の小学校の学区図です。

小佐野公園は、緑色の本郷小学校学区になります。

本郷小学校学区は、表1の6区からなりますが、住所が本郷3丁目なのは、本郷学区だけで、それ以外の学区の住所は、荒川本郷です。

ですから、住所からすると、小佐野公園は、本郷学区になるはずですが、上本郷学区に分類されています。

理由は不明ですが、公園の形からすると、小佐野公園以外には、該当しないので、ここでは、「本郷3丁目10番」の公園を、小佐野公園と呼ぶことにします。

表1 本郷小学校学区

一区(一部を除く):荒川本郷 上本郷(一部を除く):荒川本郷 下本郷:荒川本郷 本郷(一部を除く):本郷3丁目 シンワ:荒川本郷 中根:荒川本郷

写真1が、本郷親水公園に近い地点の道路から見た小佐野公園です。撮影地点から、本郷親水公園までは、100mと、なはれていません。

写真2は、ごみ収集所の隣の入り口から見た小佐野公園です。

写真3と写真4は、小佐野公園の遊具です。

小佐野公園は、規模が小さいこと、ほぼ全域が、舗装されていることなど、田舎にある公園には、あまり、見ない構成をしています。

更に、わからない点は、本郷親水公園が、近くにあるので、無理をして、あえて、街区公園をつくる理由がみつからないことです。

都市計画上は、中規模公園とは、別に、街区公園をつくるべきというルールとは思われますが、もう少し、柔軟に考えてもよい気もします。

f:id:computer_philosopher:20220202233506j:plain
図1 学区図

f:id:computer_philosopher:20220202233528j:plain
写真1 小佐野公園

f:id:computer_philosopher:20220202233540j:plain
写真2 小佐野公園

f:id:computer_philosopher:20220202233555j:plain
写真3 小佐野公園

f:id:computer_philosopher:20220202233610j:plain
写真4 小佐野公園