英首相ジョンソンのロックダウン中のパーティー参加に見る政治家の言葉の重み

2022/01/13のニューズウィークによると、「英国のジョンソン首相は12日、新型コロナウイルス対策として実施された2020年のロックダウン(都市封鎖)中に首相官邸で開かれたパーティーに参加したことを認め、『心から謝罪する』と表明しました。主要野党全ての党首はジョンソン首相の辞任を要求しています。最大野党・労働党のスターマー党首は、『数カ月にわたる偽りの後、全ての道が尽きた哀れな男の光景だ。パーティーに参加していたことに気が付かなかったという釈明はあまりにもばかげており、英国民に不快感を与える』と非難しています。閣僚らはソーシャルメディアで首相への支持を表明していますが、一部の議員は同調しておらず、スコットランドの保守党リーダーであるダグラス・ロス氏は与党内で最初に首相辞任を求める声を上げています」

2022/01/13のニューズウィークに、コリン・ジョイス氏は、「ブレア元英首相のナイト爵位に100万人超が剥奪要求する理由」という記事を書いています。

ジョイス氏は、「何より軽蔑されている点は、ブレアがその人となりで僕たちをだましたことにもあると思う。僕たちの多くが彼を嫌悪している理由は、彼のことをあんなにも長い間信じてしまっていた自分自身に腹を立てているからでもある。多くの人々は彼のことを単純にソシオパス(社会病質者)だと見ている。ソシオパスは権力とカネを愛し、自らの行動に良心の呵責を感じることはない。思ってもいないことを感情豊に演じるのが上手で、罪の意識を感じないから嘘をつくのがとりわけ得意だ。ブレアはその特質に合致しているように見える」といっています。

この2つの記事で問題になっている点は、「偽り」、「だました」という点にあります。言葉を、使って、だますことが、是認されれば、議論は成り立ちませんので、民主主義は崩壊してしまいます。ダグラス・ロス氏が与党内で首相辞任を求めているのは、首相の行動の是非ではなく、国民を「だました」ことは、是認できないという視点です。

発言に間違いがある可能性はあります。新しい事実が出てきたら、思い違いや、間違いの発言を訂正することは、合理的な行動です。しかし、その新しい事実が、都合の悪い事実をかくしていたことが、バレたのであれば、意図的な嘘をついたことになり、是認はできません。なぜながら、嘘をついても良いのであれば、民主主義の根幹の議論が出来なくなるからです。

安倍政権の時に、森友・加計学園や自身主催の「桜を見る会」を巡る問題がありました。

2017/02/17に安倍元首相は、「私や妻が関係していたなら総理大臣も国会議員も辞める」と国会答弁しています。

安倍元首相は在任中、森友・加計学園や自身主催の「桜を見る会」を巡る問題について追及されてきました。

2020/08/28の記者会見では、公文書改ざん問題に関する自身の説明が十分だったか問われたが「国民が判断することだ」と、評価を世論に委ねています。

2021/09/10に、森友学園問題を巡る財務省の決裁文書改ざん問題について、河野太郎行政改革担当相は9月10日に開いた自民党総裁選への出馬表明会見で「既に検察その他いろいろ動いているわけですから、必要ないと思います」と再調査しない考えを明言しています。

ウィキペディアの「桜を見る会問題」と「森友学園問題」を見ても、論点はおなじで、「不正があったか否か」を問題にしています。

ここには、論点のすり替えがあります。

問題点は、次の2つです。

1)発言に嘘があったか

2)不正が行われたか

マスコミも含めて、野党の論点も、2)に、偏重しています。

日本の国会議員の中にも、ジョンソン首相と同じように、コロナ禍の中で、会食をしていた人はいます。

どちらも、褒められた行いではありませんが、1)を、大切にする点では、英国の政治家方が、民主主義を具現していると思われます。

2)は、国民や、検察が判断することかも知れませんが、1)は、国民だけでなく、国会議員が判断することでもあります。

なぜなら、1)を、大切にしない国会議員は、そのうち嘘をつくかも知れないと、国民から、評価されるからです。

これは、倫理の問題でもあります。倫理学の専門家もいるはずですが、この点を問題にしたという話を聞きません。

倫理学の専門家は、実は、倫理学史の専門家であって、歴史にしか関心がないのかもしれません。

https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2022/01/100-1.php

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97836.php

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B%E4%BC%9A%E5%95%8F%E9%A1%8C

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%8F%8B%E5%AD%A6%E5%9C%92%E5%95%8F%E9%A1%8C

https://www.tokyo-np.co.jp/article/51839

  • 河野太郎氏 森友問題の再調査「必要ない」…「国民納得するか」の問いに「既に司法まで動いた」2021/09/10 東京新聞

https://www.tokyo-np.co.jp/article/130123