大臣は、官僚の作った作文を読むだけ。さらに、原稿の読み飛ばしや、言い間違いもします。
官僚の作文は、中身がありません。
たとえば、次のようなものです。
「何ができるのか検討したい」
「態勢づくりを迅速に進める」
つまり、空き箱で、中身(実行する政策)はありません。
これは一方通行ですが、質疑応答ではさらに、全くかみあいません。
かみあわない議論の方法としては、ご飯論法が知られています。
これは、質問に真正面から答えず、論点をずらして逃げるという論法です。 「朝ご飯は食べたか」という質問を受けた際、「ご飯」を故意に狭い意味にとらえ、(パンを食べたにもかかわらず)「ご飯(白米)は食べていない」と答えるように、質問側の意図をあえて曲解し、論点をずらし回答をはぐらかす手法のことを言います。
最近の菅首相の発言を拾ってみます。
例えば、2021/08/21の現代ビジネスは次のように書いています。
中国新聞が大雨被害が相次ぐ中でのコロナ対策について尋ね、総理大臣としてどうやってわかりやすいメッセージを国民に向けて発信すべきかと問うた時、菅首相は「必要な情報を適時、的確、丁寧にわかりやすく発信することが大事」と述べたのだ。これではトートロジーでもって答えたように見せかけているに過ぎない。
2021/08/04の 日刊現代はつぎのように書いています。
文化放送の記者に「国民との危機感を共有するために、総理自身、何が一番重要だと考えるか?」と問われて、「まず、国民の皆さんに、現状を踏まえた中で、それぞれの立場で危機感を持っていただくことがものすごく大事なことだ」と語った。共有するために何が必要かと問われて、共有することが必要と答える。法政大学の上西充子教授が批判的に命名した「ご飯論法」にさえなっていない。
これも、トートロジーのタイプです。
2021/08/09のデイリーには次の例がのっています。
菅首相は先月30日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を発令するにあたり会見を開いた。その際、記者から「オリンピック・パラリンピックは予定通り開催しますか」と問われた。番組では菅首相の答弁を「いま東京への交通規制、首都高の1000円引き上げ(中略)テレワークなどの対応によって人流が減少していることは事実であると思います。さらにオリパラをご自宅でテレビ観戦していただけるような要請も行っていきたい」と紹介した。
これは、まったく、かみ合っていません。「質問側の意図をあえて曲解し、論点をずらし回答をはぐらかす手法」ですから、以上の3つは、ご飯論法の特殊な場合と思われます。
前置きが長くなりましたが、今回の主張は、ご飯論法を問題視することには、致命的な問題があるという指摘です。
確かに、選挙で、当選したのだから、大臣は、正義だという感覚はあるかもしれません。しかし、法治国家ですから「朕は国家なり」では困るわけです。
大臣は、選挙で選ばれたから、発言は、全て官僚が原稿を準備して、それを読み上げればよいというのは、江戸時代の殿様の発想です。これをやってしまうと、黒船がきて、開国を迫られ、不平等条約を結ばされることになります。
ご飯論法には、この黒船の視点が欠けています。
アフガニスタンが揺れています。中国は、タリバン支持で、アフガニスタンを押えられると考えて援助したようですが、情勢は不安定です。米国、イギリス、EUが撤退したあとで、中国がアフガニスタンにどこまで入れ込んで援助をするのか、判断が分かれると思います。アフガニスタンは、典型的な援助経済で、国がまわっていました。この資金は、汚職の根源であったかもしれませんが、資金がないと、経済はまわりません。外貨がないと、自給できないものが多くあります。中国は、潤沢な外貨を提供できるのでしょうか。これは、社会基盤投資だけではないので、回収できない可能性の高い分野を含みます。日本も位置を情勢を見ながら、できるだけ早く、立場を明確にする必要があります。
日本は、香港問題でも立場を明確にしませんでした。国際情勢は、中国包囲網が出来上がるか、一路一帯が成立するのかの、分岐点にあるように思われます。英ブレア元首相は、反タリバンの姿勢を明確にしました。日本の元首相で、アフガニスタンや香港問題に対して発言している人を知りません。現在は、太平洋戦争前と同じような合従連衡が、経済戦争のレベルで起こっていると見ることも可能です。
恐らく、ご飯論法のレベルで、G7に参加しても、全く、交渉になりません。このままいくと、第2の不平等条約を結ぶことになるかもしれません。
ご飯論法には、この黒船の視点が欠けている、致命的な欠陥があります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06474b260744420843bf73b73c6ff970ceb0d8a4
https://news.yahoo.co.jp/articles/de0317cf7adffa3bcc4393b03daca94b9390ac36
-
「お粗末なミス」が続く菅政権に、連立・公明党が抱いている「大きな危機感」2021/08/21 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b9e8309d77fe38f3402b1d2f56aa53ab1e05ada
-
アフガン撤退は愚かな判断と英ブレア元首相が批判 2021/08/23 ニューズウィーク ナタリー・コラロッシ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/post-96966.php
-
厚労省と東京都、病床確保要請へ 2021/08/223 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/e523caaeb25f878ee43c4b258cbae236338e7a7d
-
尾身会長、医師らに強く協力要請を 西村担当相、休業要請も選択肢 新型コロナ 2021/08/22 JIJI
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9c2f17d41876616ba511c015b539acc043d82c
前の記事
次の記事