大徳(3)(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(461)

大徳(3)(土浦市

今回は、メインの建物の見世蔵の内部を紹介します。

写真1は、その前に、蔵の解説です。この解説は、袖蔵にあったものです。

写真2は、見世蔵の2階の奥の部分です。表通りに面した2階は、木の床板になっていますが、奥の部屋は、畳で、内装を見ただけでは、蔵とは思えません。写真2に見るように、2階には、6畳の部屋が3つつながっています。写真2の右の通路が、表通りの部屋へと通じています。

写真3は、写真2で見える一番奥の部屋です。床の間と違い棚はついていて、この部分を合わせれば8畳の広さがあります。

 

f:id:computer_philosopher:20210708230608j:plain

写真1 大徳の蔵の解説

 

 

f:id:computer_philosopher:20210708230627j:plain

写真2 見世蔵(2階)

 

 

f:id:computer_philosopher:20210708230646j:plain

写真3 見世蔵(2階)

 

前の記事

大徳(2)(土浦市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(460) 2021/07/08