極上の焼き芋の焼き方(5)

スーパーで、箱の紅はるかと書かれたサツマイモがありました。以前、箱入りでうまく、焼き芋にならなかったばら売りのサツマイモは、箱には、紅あずま、紅はるかなど4種のサツマイモの品種が書かれていて、そのうちの1つをスタンプでマークするタイプでした。スタンプの位置を変えれば簡単に品種が変わります。今回は、箱に「紅はるか」と書かれていますから、信頼性が高いと判断して購入してみました。

サツマイモのサイズは3Lで、焼きあがった状態で、673gありました。焼く前には測定していませんが、800gはあったと思われます。中央で焼き芋を切ったときの直径は7.5cmありました。

写真2が前回使ったサツマイモ(左側の3つ)と今回使ったサツマイモ(右端)の比較です。水洗いしたあとですが、皮の色が若干異なるようにも見えます。

写真3は170度110分加熱した状態です。これは、サツマイモの上下を入れ替えた後の写真です。この状態で更に30分加熱しました。総加熱時間は140分です。

写真4が出来あがった焼き芋を切った状態です。

写真5が前回の紅はるかの断面です。

写真4と写真5を比較するとわかりますが、写真4には、写真5のしっとり感はありません。

今回の焼き芋はホクホク系になってしまい、しっとり系の焼き上がりになりませんでしたので、不合格になりました。不合格の原因がサツマイモの品種にあるのか、3Lというサイズにあるのかは、はっきりしませんでした。

なお、写真1の箱には、農協名でなく、出荷ブランド名が書かれていましたが、そのブランドは、ネット検索では、見つからなかったので詳細はわかりません。

 

 

f:id:computer_philosopher:20201012142636j:plain

写真1 販売の箱

 

f:id:computer_philosopher:20201012142658j:plain

写真2 サツマイモの比較

 

 

f:id:computer_philosopher:20201012142733j:plain

写真3 110分加熱後のサツマイモ

 

 

f:id:computer_philosopher:20201012142750j:plain

写真4 出来上がり

 

 

f:id:computer_philosopher:20201012142807j:plain

写真5 前回の紅はるか