2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

般若院の枝垂れ桜(龍ヶ崎市)~つくば市とその周辺の風景写真案内(1006)

2023年3月17日の般若院の枝垂れ桜です。 3月16日が5分咲きとありましたので、行ってみました。 2023年は桜の開花は早いようです。 般若院の枝垂れ桜は樹齢500年と言われています。 三春の枝垂れ桜は樹齢1000年と言われ、更に古い樹齢1500年の桜もあるようで…

ソリューション・デザイン(25)

(25)パースのブリーフ(belief)とは何か (Q:パースのブリーフとは何かわかりますか?) 1)パースのブリーフ パースのブリーフとは、パースの論文「The fixation of belief」に出て来るブリーフです。 この論文を理解するには、ブリーフ(belief)と…

ソリューション・デザイン(24)

(24)第3の文化 (Q:第3の文化をご存じですか) 1)文化のギャップの問題 スノーは、「二つの文化と科学革命」の中で、人文的文化と科学的文化の間にギャップがあり、このギャップは埋められないと主張しました。 日本では、人文的文化と科学的文化の間…

ETTRとHDR(8)

パナソニック(2) パナソニックのシーンモードを忘れていました。 DC-G9には、iAのシーンの自動判別はありますが、個別のシーンモードの選択はできません。 DC-GF10では、個別のシーンモードの選択ができます。 また、クリエイティブコントロールの説明は…

ソリューション・デザイン(23)

(23)The fixation of belief ver.2.0 (Q:The fixation of belief の新バージョンにお気づきですか) 1)GPT4 AI開発企業のOpenAIは現地時間2023年3月14日、生成AIの最新版「GPT-4」を発表しました。 GPT-4はGPT-3.より、推論性能が向上して、「専門的…

レンズの価格(9)

9)レンズのどこにお金がかかるか 9-1)センサーサイズの復習 一般的なデジタルカメラのセンサーサイズは、以下です。 35mmフルサイズ機用(約36×24mm) APS-H機用(27.9×18.6mmなど機種により異なります) APS-C機用(22.3×14.9mmなど機種により異なり…

ソリューション・デザイン(22)

(22)正しく間違えること (Q:正しく間違えることの重要性を理解していますか?) 1)探求学習の謎 2022年から導入された探求学習について、一般には、次のように理解されています。 <== 探究学習は、自ら問を立てて、考えていく学習です。教科で与え…

ソリューション・デザイン(21)

(21)チャットGPTは間違っているのか (Q:、チャットGPTの発言は間違っていると思いますか) 1)間違いが問題か チャットGPTなどの生成AIは間違った文章を作ります。 そして、現在は、間違った文章を作ることが問題であるという指摘が多く見られます。 …

ぼかしコントロール

ボケ(ぼかし)とは、対象が、被写界深度の外にある状態です。 つまり、その部分は、ピントがあっていない状態です。 通常は、絞り優先で、撮影して、望遠側かつ明るいF値にすれば、ボケ量は大きくなります。 クロップセンサーの場合には、クロップしている…

ソリューション・デザイン(20)

(20)日本のITの実力 (Q:ITエンジニア数の世界ランキングの日本の順位を、ご存じですか) 1)日本はIT大国? ITランキングを並べてみます。 1-1)IMDの世界デジタル競争力ランキング2022 スイスの国際経営開発研究所(IMD)の世界デジタル競争力ラン…

ETTRとHDR(7)

(7)SONY(1) RX-100でテストしています。 1)DRO(Dレンジオプテォマイザ) 写真1が、darktableのライトルームのプレビュー画面です。 これを見ると、DROは、RAWに影響を与えているように見えます。 写真2と写真3は、ダークルームで開いています。 …

ソリューション・デザイン(19)

(19)弱形式の問題とリスキリング (Q:弱形式の問題の問題点を指摘できますか) 1)弱形式の問題 弱形式の問題の取り扱いが、ソリューション・デザインのコアになります。 その理由は、弱形式の問題は、人的なエネルギーを消耗するだけで、効果が極めて…

ETTRとHDR(6)

(6)ペンタックス ペンタックスのカメラのシェアは、とても小さいです。 シェアからすれば、いつなくなっても不思議ではありません。 ニコンとキヤノンが一眼レフから、撤退しましたので、現在、一眼レフを製造しているのは、ペンタックスだけになります。…

ETTRとHDR(5)

(5)パナソニック(1) 1)iDレンジコントロール RAWでも効きます。 絞り優先の写真1(なし)と写真2(強め:レベル3)を比較すると、写真2の方が、シャッター速度は速くなって、露光量が減っています。 なお、Jpegの場合には、このあと、シャドウの…

ソリューション・デザイン(18)

(18)チャットGPTとクリティカル・シンキング (Q:チャットGPTと専門家の意見はどちらが正しいでしょうか) 1)専門家の意見とフェイクニュースの作り方 1-1)フェイクニュースの例 遠藤誉氏が、フェイクニュースとして取り上げている例をあげます。…

ETTRとHDR(4)

(4)キャノン 1)オートライティングオプチマイザ RAWには関係しません。 2)高輝度優先 写真1は高輝度優先なし、写真2は、高輝度優先レベル2です。 写真は、絞り優先で、レベルを上げると、シャッター速度が短くなります。 つまり、基準露光をマイナ…

ソリューション・デザイン(17)

(17)日本の技術力の評価 (Q:ロケットなどを例にすれば、日本の技術力は、どのレベルでしょうか) 1)日本のロケットと技術力 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2023年3月7日、新型主力機H3ロケット初号機を種子島宇宙センター(鹿児島県)からの発射に…

ソリューション・デザイン(16)

(16)予定された悪夢 (Q:悪い問題設定の影響について論じられますか) 1)ソリューション・デザインの枠組み ソリューション・デザインは、問題点を指摘することから、問題を解くことに視点をシフトする工夫です。 例えば、日本経済は30年間ほとんど成…

ETTRとHDR(3)

(3)ニコン(2) ニコンの補足です。 ニコンのデジタルカメラには、PASMの4つのモードが付いています。 この4つのモードは、RAWに対応しているデジカメではRAWで保存できます。 もちろん、Jpegのみの機種では、RAWで保存できません。 ここまでは、当たり…

ETTRとHDR(2)

(2)ニコン(1) ニコンのカメラには、白飛びを押さえる「アクティブD-ライティング」があります。 写真1,写真2、写真3は、絞り優先で、アクティブD-ライティングを、なし、レベル3,レベル4に設定しています。 シャッター速度が変わってRAWの露光が変…

日本は如何にして発展途上国になったか(17)

(6)H3ロケット初号機の打ち上げ失敗 (失敗の原因は科学的に究明される必要があります) 1)問題点の整理 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2023年3月7日、新型主力機H3ロケット初号機を種子島宇宙センター(鹿児島県)から発射しました。 JAXAによると、2…

ソリューション・デザイン(15)

(15)もしも哲学が科学だったら? (Q:科学としての哲学はありえるでしょうか) 1)科学のダイナミズム 科学は、科学的な成果によって成り立つものではなく、科学的な方法論によって成り立ちます。科学と非科学を区別する境界は、検証を伴う方法論にあ…

ETTRとHDR(1)

(1)ETTRとの基本 RAW画像の最適露光は、ETTR(Exposing To The Right、右側合わせて露出)です。この名称は、ヒストグラムの右が切れない一番明るい露光からきています。ダイナミックレンジをとるため、ISOを一番低い、基本値に設定して、ETTRは、白飛び…

ソリューション・デザイン(14)

(14)生成AIとThe Fixation of Belief (Q:生成AIとパースのThe Fixation of Beliefの関係を説明してください) 1)哲学の力 人文科学が影響力をもつ原因に、人文科学が本質的な問題を取り扱っているという主張があります。本質的という言葉の意味は曖昧…

Coolpix P7800の色収差

Coolpix P7800は、ニコンの1.7型のコンデジです。 写真1,写真2,写真3のように、丸ボケには、緑色の色収差がつきます。 ニコンのdxフォーマットの35㎜F1.8 にも、18-200mmにも、色収差がありましたので、この時代のレンズとしては、標準的なレベルです。…

ソリューション・デザイン(13)

(13)労働移動と労働市場 (Q:日本の労働移動と労働市場の問題点を例をあげて説明できますか) 1)AIと労働市場 2023年3月4日の日経新聞の一面に「製造業、AIで研究革新」というタイトルで、AIを使って、医薬や素材産業で、開発時間の短縮がはかられてい…

ソニーDSC-RX100の色収差

ソニーDSC-RX100は、最古の1インチコンデジです。 写真1と写真2は、RX100の色収差が、かなり出ています。 コンデジで色収差がないことを求めるのは、無理かもしれません。 写真3は、RX100とパナソニックのLX-100を比較しています。 RX100の方が、LX-100よ…

ソリューション・デザイン(12)

(12)科学と合意形成 (Q:科学と合意形成の関係を論じて下さい) 1)レジームシフトのモデル 統計的因果モデルで、レジームシフトをモデル化するのは、大変なことがわかりました。 レジームシフトは生態学(自然科学)の概念なので、科学の一部ですが…

ソリューション・デザイン(11)

(11)社会的逆問題 (Q:問題提示と問題解決を結びつける方法はあるでしょうか) 1)問題提示の限界 問題を見つけること(問題提示)は、スタートとしては有効かもしれません。 しかし、問題提示は、問題解決にはつながりません。 その根底には、問題提示…

FUJIFILM XF10の色収差

FUJIFILM XF10は、APS-Cのコンデジで、かなり変わったカメラです。 つまみは、偏心しています。 つまみは、回れば問題がないので、偏心しても、性能には関係しませんが、ここまで、偏心することもない気もします。 フジフィルムのカメラのオートフォーカスは…