2020-03-25から1日間の記事一覧

Version3.0.1のリリース(darktable3.0第1回追補)

2020-03-13 作成 2020-03-15 改訂 2020-03-16 改訂 2020-03-25 改訂 HP(以下)では、3月13日時点の最新版は3.0.0ですが、gitHUBでは3.0.1が出ています。3月9日のリリースのようです。 HP https://www.darktable.org/install/ GitHUB https://github.com/dar…

Darktable事始め(darktable3.0第1回)

2019-10-09作成 2020-03-08改訂 2020-03-09改訂 2020-03-25改訂 darktable3.0とは何か? 筆者は、2019年10月から、darktableを使い始めました。そのときには、darktableのバージョンは2.6で、数あるRAW現像ソフトの一つでした。darltableは毎年クリスマスに…

桜が咲きました(1)~地域振興のためのスマホ写真活用(25)

3月24日の近くの公園の桜の状況です。平均すると5部咲くらいです。写真は一番開いている木で、7部咲です。 3月24日の桜

カラーゾーンの使い方(darktable3.0第11回)

2020-03-24 作成 2020-03-25 改訂 カラーゾーンの使い方を説明します。 実は、マニュアルをみても、ほとんど記載がないので、使ってみるしかありません。 一方、機能はそれなりに、おおいので、網羅することは容易ではありません。 ですので、ここでは、実例…

フォーカスピーキングモードの使い方:フードフォト編(darktable3.0第10回)

2020-0323 作成 2020-03-25 改訂 フォーカスピーキングモードとは darktable3.0.1から、ライトテーブルとダークルームにフォーカスピーキングモードが追加されました。 このモードを切り替えるデフォルトのキーはCtrl + Shift + Fです。 フォーカスが難しい…

トーンイコライザーの使い方(darktable3.0第9回)

2020-03-22 作成 2020-03-25 改訂 トーンイコライザーの機能 darktable3.0の追加モジュールで、RGBワークフローを行う上で重要なモジュールは、フィルミックRGBとトーンイコライザーです。 画像編集を初めたばかりで、取り付けれる機能は、露光と彩度の変更…

Jpeg編集ソフトとしてのdarktable(darktable3.0第8回)

2020-03-21 作成 2020-03-25 改訂 Jpegファイルの存在 RAW現像ソフトは、デジカメのRAWファイルを現像することが目的です。たとえば、デジカメの画像データがJpeg中心であった時には、アドビ社の写真編集はPhotoshopで行いました。RAWになって、Lightroomが…

フィルミックRGBの基本操作(darktable3.0第7回)

2020-03-20 作成 2020-03-25 改訂 事前準備 RGBワークフローの中心である。フィルミックRGBの基本的な使い方を説明します。 そのまえに、復習になりますが、 次の事前準備が必要です。 Jpegの撮ってだしの露光は無視して、白飛びがしない最も明るい露光で撮…

RGBワークフローの基本操作(darktable3.0第6回)

2020-03-18 作成 2020-03-25 改訂 3D-LUTの実際 基本のRGBワークフローに、3D-LUTを使う方法を例示します。 3D-LUTを使うと、パラメータによっては、色合いだけでなく、明暗も大きく変化しますので、この作業は、ワークフローの一番最初に行うのがよいと…

RGBワークフローの基本操作(darktable3.0第5回)

2020-03-15 作成 2020-03-16 改訂 2020-03-25 改訂 色の補正の問題点 トーンマッピングの使用目的には、色の調整がありまます。 トーンカーブを調整することで、色合いを調整する方法は、スタイルファイルとして、広く使われています。代表的なものに「dtsty…

RGBワークフローの基本操作(darktable3.0第4回)

2020-03-16 作成 2020-03-25 改訂 基本ワーフローのつづき 今回は基本ワークフローの残りの推奨モジュールを紹介します。 なお、モジュールの順序は特に意味はありません。darktableでは、モジュールの適用順序は左パネルの履歴の順番ではなく、右パネルのア…

RGBワークフローの基本操作(darktable3.0第3回)

2020-03-15 作成 2020-03-25 改訂 基本ワークフローの実例 基本ワークフローの実例を示します。 露光の設定 処理前に撮影するRAWファイルは、Jpegは無視をして、白飛びしない最も明るい露光に設定して撮影します。 太陽等が、フレームに入っている場合には、…

RGBワークフローの非推奨モジュール(darktable3.0第2回)

はじめに ここでは、darktable3.0の新しいワークフローを紹介しています。 darktable3.を実際に使ってみて、ライトテーブルの操作や、パラメータのセットの仕方など、和文の解説が少ない部分について、和文の解説はあった方がようですが、これらは、「あった…