小貝川ふれあい公園(3)バーベキュー場と曼殊沙華~つくば市とその周辺の風景写真案内(559)

小貝川ふれあい公園(3)バーベキュー場と曼殊沙華

写真1に見るように、前回紹介したネイチャーセンターの周辺は、子ども広場、バーベキュー場、パターゴルフ場、ソフトボール球場、サッカー場があります。しかし、風景写真になる場所は限られています。

ネイチャーセンターの前の道路を挟んで、池があり、その周辺だけが、まだ、比較的良い風景です。

コロナウイルスで、施設は、全て閉鎖中でした。

今回は、池の周りのバーベキュー場の写真です。

写真2は、バーベキュー場から見たネイチャーセンターです。橋ではなく、ヒューム管が埋まっているのですが、これは、池への通水のためです。ネイチャーセンターへ通じる道の両側に曼殊沙華が少し見えます。

写真3は、逆に、ネイチャーセンター前から見たバーベキュー場です。

写真4は、バーベキュー場にあった曼殊沙華です。ここには、曼殊沙華の群落があります。

 

f:id:computer_philosopher:20211014225822j:plain

写真1 小貝川ふれあい公園(案内図:下妻市のHPより引用)

 

 

f:id:computer_philosopher:20211014225853j:plain

写真2 バーベキュー場から見たネイチャーセンター

 

f:id:computer_philosopher:20211014225917j:plain

写真3 ネイチャーセンター前から見たバーベキュー場

 

f:id:computer_philosopher:20211014225938j:plain

写真4 曼殊沙華の群落

 

 

前の記事

小貝川ふれあい公園(2)ネイチャーセンター~つくば市とその周辺の風景写真案内(558) 2021/10/14

次の記事

小貝川ふれあい公園(4)オオムラサキの館~つくば市とその周辺の風景写真案内(560) 2021/10/16

 

写真の解像度を上げる(3)ローカルコントラスト(2)風景

ローカルコントラスト(2)風景

ローカルコントラストには、detail、highlights、shadows、midtone rangeの4つのスライダーがあります。

前回は、風車の風景写真を例に、この4つのスライダーを、プリセットから、右側に動かした場合の変化をみました。

 

今回は、風景のサンプルを変えて、この4つのスライダーを、プリセットから、左側に動かした場合(ダウン)と、右側に動かした場合(アップ)の変化をみます。

画像は、左右に分かれています。左が、ローカルコントラストなし、右がローカルコントラストありです。

写真2以降では、左が、プリセットのローカルコントラスト、右が、スライダーをプリセットから動かした場合です。

写真1では、左が、ローカルコントラストなし、右がローカルコントラストありです。

アヤメの葉を見ると効果がわかります。

写真2は、この4つのスライダーの値は、プリセットから、detailのスライダーをダウンしています。明らかに、細部がボケて消えています。

写真3は、この4つのスライダーの値は、プリセットから、detailのスライダーをアップしています。明らかに、細部がボケて消えています。細部はくっりしていますが、コントラストが強くなり、空は、白くなっています。

写真4は、この4つのスライダーの値は、プリセットから、highlightsのスライダーをダウンしています。空の青色が濃くなっています。

写真5は、この4つのスライダーの値は、プリセットから、highlightsのスライダーをアップしています。空の青色が薄くなっています。

写真6は、この4つのスライダーの値は、プリセットから、shadowsのスライダーをダウンしています。奥の森が白くなっています。

写真7は、この4つのスライダーの値は、プリセットから、shadowsのスライダーをアップしています。奥の森が黒くなっています。

写真8は、この4つのスライダーの値は、プリセットから、midtone rangeのスライダーをダウンしています。空の青色が濃くなっています。奥の森が白くなっています。

写真9は、この4つのスライダーの値は、プリセットから、midtone rangeのスライダーをアップしています。空の青色が薄くなっています。奥の森が黒くなっています。

前回のまとめは以下でした。

4つのスライダーでは、detailの効き方が大きく、スライダーを右に振ると、解像感が上がりますが、コントラストが強くなります。

highlights、shadows、midtone rangeは、該当する部分の解像感が上がります。

これに、付け加えるとすれば、midtone rangeは、highlightsとshadowsを合わせたような効果が生ずることがあるということです。

前回は、風車で、表面が平らでした。表面が平らでない植物の葉の方が、ローカルコントラストの効果はわかりやすい気がします。

 

 

f:id:computer_philosopher:20211014225304j:plain

写真1

 

f:id:computer_philosopher:20211014225321j:plain

写真2

 

f:id:computer_philosopher:20211014225337j:plain

写真3

 

f:id:computer_philosopher:20211014225356j:plain

写真4

 

f:id:computer_philosopher:20211014225416j:plain

写真5

 

f:id:computer_philosopher:20211014225436j:plain

写真6

 

f:id:computer_philosopher:20211014225454j:plain

写真7

 

f:id:computer_philosopher:20211014225508j:plain

写真8

 

f:id:computer_philosopher:20211014225523j:plain

写真9

 

前の記事

写真の解像度を上げる(2)ローカルコントラスト(1)風景 2021/10/14

関連記事

写真の解像度を上げる(1)撮影条件 2021/10/13

 

所得再配分とプランBの政治

衆議院選挙に向けて、与党も野党も、所得再配分を掲げてきました。

今回は、この状況を考えてみます。

現在の政党は、基本は組織票で、雇用形態別の既得利権の保持が、政党の構成要素になっています。

例えば、自由民主党は、農家、中小企業の経営者や、中小企業で働いている人、医師会、看護師会、建設業など業界別に票割ができています。野党も、労働組合が主体の組織票がベースで、大企業の労働者は、支持者の大きな部分を占めます。

このような職域毎に、票割ができ、職域の指示を得て当選する戦略は、ここでは、プランAと呼ぶことにします。

厳密には、公明党は、創価学会とつながっていますので、職域ではありませんので、プランAの例外になります。

さて、プランAで、選挙に安泰で当選できる場合には、戦略を変更する必要はありません。

与党も野党も、所得再配分を持ち出してきたということは、プランAだけでは、選挙に当選することが難しくなっているためと思われます。

しかし、与党も野党も、プランAを取りやめるつもりはありません。そうなると、2足の草鞋(わらじ)をはくことができるかという点に、問題が集約されます。これは、基本的には、無理です。

所得再配分とプランAは、利害関係が相いれません。そうでなくとも、自民党の場合、支持団体の間に、利害関係があって、本来は、対立しても、不思議ではないところを、グレーゾーンで、調整して、ひとつの政党としてまとまっている訳ですから、これ以上のタコ足ができるとは思えません。

実際に、金融所得課税は、どこかにいってしまい、自民公約「党高政低」になっています。つまり、プランAに先祖帰りしています。

2021/10/13の毎日新聞によれば、立憲民主党は、 公約「政権政策2021」で、「1億総中流社会の復活」を掲げ、「新型コロナに対応した医療、介護従事者に20万円など慰労金を支給。一時的に、年収1000万円程度以下の人に所得税を実質免除し、低所得者に12万円を現金給付する。富裕層や超大企業への優遇税制を是正するため、所得税最高税率を引き上げる。法人税所得税同様の累進税率を導入する。これらの措置で所得再分配を強化し、『分配なくして成長なし』と」しています。

この公約は、政権をとれないから出しているようにも見えます。大企業の労働組合が支持母体であれば、この公約は、プランAと相いれません。

自民党は、国内で、対立する職域をグレーゾーンでまとめているため、外交においても、グレーゾーンを貫く傾向があります。

12日のG20でアフガン支援策が議論されました。2021/10/13のJIJI-AFPは、「EUは冒頭で、緊急人道支援や、タリバンから逃れたアフガン人を受け入れている近隣諸国への資金提供などに10億ユーロの拠出を約束。支援金は、他国から正式な政権として承認されていないタリバンの暫定政権ではなく、現地で活動する国際機関に対するものだと強調した」と伝えています。タリバン政権とは協議するが、当面は、正式な政権としては、認めないことを明確化しています。G20 には、タリバン政権を正式な政権として承認した、ロシアと中国は欠席しています。

2021/10/12の朝日新聞は、「日本政府によると、岸田首相は人道危機に対応するため、6500万ドル(約71億円)規模の新規分を含め、今年中に総額2億ドル(約220億円)の支援を行う考えを表明。『タリバンがテロ組織との関係を断ち切ることが不可欠』との認識を示した」と伝えています。

2021/10/13の 毎日新聞は、「首相はアフガンが深刻な人道危機に直面しているとの認識を示し、日本として総額2億ドル(約220億円)の支援を国際機関を通じて年内に実施する方針を説明した。支援の実施には援助従事者の安全確保などが欠かせないとし、『タリバンがテロ組織との関係を断ち切ることが不可欠だ』とも強調」と伝えています。

似たような表現ですが、朝日新聞には、「国際機関を通じて」の記載がないので、日本政府が、タリバン政権と交渉しているように読めます。朝日新聞の記事には、問題があります。ただし、毎日新聞も、EUや他の国の動向を伝えていない、つまり、日本政府の発表をコピーしているだけなので、問題です。

タリバン政権の取り扱いは、対中国問題でもあります。時間の問題で、グレーゾーン扱いは困難になると思われますが、それに、耐えられるかが問われるでしょう。

話を戻します。

与党も野党も、当面、大きくは実現の可能性のない所得再配分を取り上げてきたのは、プランAが破綻しかかっているからです。こうした申し訳程度の政策が議論されるのは、プランBを提示した政党がないためです。

プランBは、職域の利権保持ではなく、職域と関係のないカテゴリーで動く政党です。例えば、ゼロエミッションなどの環境政策や、人権政策、人材育成(教育)を優先する政党です。こうした政党がでてきれば、「プランA+所得再配分」といったまだら模様の公約は出せないはずです。

筆者は、所得再配分が悪いといっている訳ではありません。所得再配分は、憲法の健康で文化的な最低限度の生活を保障するところに根拠があります。ちょっと、お金をバラまけばよいというものではありません。これは、人権問題なのです。べーシックインカムなども含めて、論ずる必要があります。また、財源が必要ですが、課税、減税では、ゼロサムゲームになってしまうので、ともかく、労働生産性をあげないと前に進まないはずです。つまり、所得の再配分は労働生産性の向上とセットでないと実現しません。労働生産性の向上は、AIやロボット化になるので職域を破壊します。これが、DXの本質です。アマゾンがリアルな小売りを破壊したのは、その例です。GAFAに課税するとか、ロボットに課税するのは、そこに利益があって、所得再配分ができるからです。日本には、GAFAはないので、課税ができず、再配分する財源は現状では、ほとんどありません。

 

こう考えると、日本に、職域割り当てのプランAではなく、プランBを掲げる政党が出て来る時が、政治の変換点になると思われます。

 

14日に、主要政党の公約が出そろいました。お金をばらまくだけで、成長戦略はありません。結局、本質は、プランAであることが露見しています。

 

経済成長の原動力は、人材です。「経済成長の役に立つ教育ー>教育、再教育による所得の増加ー>労働生産性の向上」のプラスのループを作らずに、経済成長はないと思います。

 

 

 

 

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/10/post-97273.php

  • 首相「ぶれてない」と反論 金融所得課税巡り 2021/10/12 KYODO

https://news.yahoo.co.jp/articles/0682f73c7ac48f6356a0a5067bf070c2171306f7

  • 「ぶれ過ぎ」野党追及…早くも陰る首相の総裁選公約 防戦の印象拭えず 2021/10/13 西日本新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dad793b73486d3766688dd7d927b9639b2edce6

  • 自民公約「党高政低」浮き彫り 「岸田カラー」薄く 2021/10/13 JIJI.COM

https://news.yahoo.co.jp/articles/298f46047526e8ce19b8fe6c5946b3c26ce015a1

https://news.yahoo.co.jp/articles/073c463f702306e4ff80470f9a6667eeb47219f6

  • G20首脳がアフガン情勢を協議 首相、年内220億円の支援表明 2021/10/12朝日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/3069a48736dcd36e8ebcedb89e139a81b1935b73

  • 首相、アフガン人道支援表明 G20で国際会議デビュー 2021/10/13 KYODO

https://news.yahoo.co.jp/articles/c22370f1097db64f878567dae1f422a3f64c9655

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffdb419ffb1949970d25d13dd973e7e0699fcfb

https://news.yahoo.co.jp/articles/62062f52f086301defbb1d2034bcd1a3871e3b7f

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffdb419ffb1949970d25d13dd973e7e0699fcfb

  • G20首脳、アフガン人道支援で合意 EUは1300億円拠出へ 2021/10/13 8:10 JIJI-AFP

https://news.yahoo.co.jp/articles/66354732e2f641c4a2eec1aceff437395ca42306

 

前の記事

「共通基準による観光入込客統計」と「都道府県魅力度ランキング」 2021/10/14

次の記事

日本型資本主義と中国型社会主義の貧困対策の比較 2021/10/16

 

料理の実験の過去記事index(2021/10/14改訂版)

懸案だった「世界一甘い焼き芋マニュアル」を,

Novel Daysに、掲載しました。10月14日から、4回で完了の予定です。

 

  • 世界一甘い焼き芋マニュアル

https://novel.daysneo.com/works/6da7f9f0b4ae5903848729082754a3dd.html

 

それに、合わせて、料理の実験の過去記事のindexを改訂しました。

「極上の焼き芋の焼き方(XX)」の後に、サブタイトルを追加しました。

極上の焼き芋の焼き方(77) 福紫の焼き芋 2021/06/30

極上の焼き芋の焼き方(76) 2Lの紅はるかの羊羹焼き芋(1) 2021/03/17

極上の焼き芋の焼き方(75) シルクスイートの焼き芋羊羹 2021/03/04

極上の焼き芋の焼き方(74) 焼き芋羊羹の追加加熱方法について 2021/02/27

極上の焼き芋の焼き方(73) 焼き芋羊羹と焼き芋の話(5)2021/02/22

極上の焼き芋の焼き方(72) 焼き芋羊羹と焼き芋の話(4)2021/02/22

極上の焼き芋の焼き方(71) 焼き芋羊羹と焼き芋の話(3)2021/02/21

極上の焼き芋の焼き方(70) 焼き芋羊羹と焼き芋の話(2)2021/02/19

極上の焼き芋の焼き方(69) 焼き芋羊羹と焼き芋の話(1)2021/02/18

極上の焼き芋の焼き方(68) 1月の焼き芋 2021/02/01

牡蠣のコンフィ 2021/01/01

極上の焼き芋の焼き方(67) 姫あやかの低温調理 2020/12/29 

極上の焼き芋の焼き方(66) 久しぶりのLサイズ 2020/12/27

極上の焼き芋の焼き方(65) アルミホイルキャップの検討 2020/12/24

極上の焼き芋の焼き方(64) ラップなし加熱のここまでのまとめ 2020/12/23

極上の焼き芋の焼き方(63) 加熱の方法(焼き芋マニュアル) 2020/12/22

極上の焼き芋の焼き方(62) トレードオフ問題 2020/12/21

極上の焼き芋の焼き方(61) 80度の加熱 02020/12/20

極上の焼き芋の焼き方(60) 焼き芋のサイズの規格 2020/12/19

極上の焼き芋の焼き方(59) 焼き芋マニュアル(焼き芋物語)の作成計画 2020/12/18

極上の焼き芋の焼き方(58) アルミホイルの使い方 2020/12/17

極上のジェノベーゼの作り方(6) 使用例 2020/12/16

極上のジェノベーゼの作り方(5) 作り方を説明 2020/12/15

極上のジェノベーゼの作り方(4) 材料の紹介 2020/12/14

極上のジェノベーゼの作り方(3) オリーブオイルの選択 2020/12/13

極上の焼き芋の焼き方(57) フード写真とポテトかいつかの焼き芋 2020/12/12

極上の焼き芋の焼き方(56) 200度60分で加熱 2020/12/11

極上の焼き芋の焼き方(55) 170度で追加加熱の可能性(3)2020/12/10

極上の焼き芋の焼き方(54) 170度で追加加熱の可能性(2)2020/12/09

極上の焼き芋の焼き方(53) 170度で追加加熱の可能性(1) 2020/12/08

極上の焼き芋の焼き方(52) キャセロールの特性 2020/12/06

極上の焼き芋の焼き方(51) サツマイモの定温貯蔵処理の効果 2020/12/05

カンボジア産のコショウは世界一 2020/12/04

極上の焼き芋の焼き方(50) 焼き芋コンポートの実験 2020/12/03

極上の焼き芋の焼き方(49) 基本に返る(2) かいつかのレシピ(2)2020/12/02

極上の焼き芋の焼き方(48) 基本に返る(1) 2020/12/01

極上の焼き芋の焼き方(47) 紅はるかのブランド(その2) 2020/11/30

極上の焼き芋の焼き方(46) 紅はるかのブランド(その1:茨城県編) 2020/11/29

極上の焼き芋の焼き方(45) 2時間30分140度ー90度ー140度法+アルミホイル袋(Lサイズ)2020/11/28

極上の焼き芋の焼き方(44) 3時間140-90-140度法+キャセロール 2020/11/27

極上の焼き芋の焼き方(43) 3時間140度法+キャセロール 2020/11/26

極上の焼き芋の焼き方(42) 3時間140度法+アルミホイル袋 2020/11/25

極上の焼き芋の焼き方(41) 温度と反応の課題 2020/11/24

極上の焼き芋の焼き方(40) 化学反応理論の大枠 2020/11/23

極上の焼き芋の焼き方(39) シルクスート3時間140度法の再現実験 2020/11/22

極上の焼き芋の焼き方(38) 文献調査(3)特殊な焼き方 2020/11/21

極上の焼き芋の焼き方(37) 低温長時間加熱法 2020/11/20

極上の焼き芋の焼き方(36) 土鍋の利用 2020/11/19

極上の焼き芋の焼き方(35) 文献調査(2) 2020/11/18

極上の焼き芋の焼き方(34) キャセロールの利用 2020/11/17

極上の焼き芋の焼き方(33) 文献調査(1) 2020/11/16

オーブンのサイズの選び方 2020/11/15

極上の焼き芋の焼き方(32) タジン鍋の利用 2020/11/14

極上の焼き芋の焼き方(31) 紅はるかが手に入らない 2020/11/13

(30)は、欠番

極上の焼き芋の焼き方(29) 加熱用の蓋の課題 2020/11/12

極上の焼き芋の焼き方(28) 今までのまとめ 2020/11/11

極上の焼き芋の焼き方(27) 釜めし風の加熱法 2020/11/10

極上の焼き芋の焼き方(26) グリル皿の活用 2020/11/09

極上の焼き芋の焼き方(25) 前回方法の注意 2020/11/08

極上の焼き芋の焼き方(24) ピザストーンの活用 2020/11/07

極上の焼き芋の焼き方(23) オーブンの熱風を抑える 2020/11/06

極上の焼き芋の焼き方(22) ポテトかいつかのほくほく山マシーン 2020/11/05

極上の焼き芋の焼き方(21) 加熱温度の検討(2) 2020/11/04

極上の焼き芋の焼き方(20) 加熱温度の検討(1) 2020/11/03

極上の焼き芋の焼き方(19) リリエンベルグ式焼き芋 2020/11/02

極上の焼き芋の焼き方(18) 特別栽培紅はるか 2020/11/01

極上のジェノベーゼの作り方(2) なぜバジルが大切か 2020/10/31

極上のジェノベーゼの作り方(1) きざみバジル 2020/10/30

極上の焼き芋の焼き方(17) 紅天使 2020/10/29

極上の焼き芋の焼き方(16) スイート・ポテト再挑戦:パープルスイートロードの再加工(3) 2020/10/28

オーセンティックなBBQ 2020/10/27

極上の焼き芋の焼き方(15) ジヤパニーズ・スイート・ポテト編 2020/10/26

アサリの砂出しと煮方 2020/10/25

極上の焼き芋の焼き方(14) パープルスイートロードの再加工(2) 2020/10/24

極上の焼き芋の焼き方(13) パープルスイートロードの再加工(1) 2020/10/23

極上の焼き芋の焼き方(12) 3Lの紅はるかの焼き戻し編 2020/10/22

昆布だしの取り方 2020/10/21

極上の焼き芋の焼き方(11) 3Lの紅はるか編 2020/10/20

極上の焼き芋の焼き方(10) 2020/10/19

極上の焼き芋の焼き方(9) ひめあやか編 2020/10/18

極上の焼き芋の焼き方(8) パープルスイートロード編 2020/10/17

空心菜の炒め物 2020/10/16

極上の焼き芋の焼き方(7) マロンゴールド編 2020/10/15

極上の焼き芋の焼き方(6) オーブン300℃で50分 2020/10/14

フライパンとオーブン 2020/10/13

極上の焼き芋の焼き方(5) 3L紅はるか? 2020/10/12

極上の焼き芋の焼き方(4) 紅はるか(地元野菜) 2020/10/11

鳥ガラスープとチキンだし 2020/10/10

極上の焼き芋の焼き方(3) 紅はるか(地元野菜)  2020/10/09

アップルバターの謎 2020/10/08

黒コショウの選び方 2020/10/07

フォメドポアゾン 2020/10/05

極上の焼き芋の焼き方(2) 芋の選びかた 2020/10/05

海塩とマイクロプラスチック 2020/10/04

庭のおくら 2020/10/03

庭のミニトマトの食べ方(2) 2020/10/02

庭のミニトマトの食べ方(1) 2020/10/01

フライパンで卵を茹でる方法 2020/09/30

極上の焼き芋の焼き方(1)(紅あずまに注意) 2020/09/29

焼きいもの焼き方の研究(その8)  シュクメルリ~焼き芋の応用編 2020/03/14

焼きいもの焼き方の研究(その7) 低温加熱  2020/03/06

焼きいもの焼き方の研究(その6) 紅こがね編 2020/03/05

焼きいもの焼き方の研究(その5) 「80度60分+170度60分」と「170度120分」 2020/03/04

焼きいもの焼き方の研究(その4)  五郎島金時2020/02/25

焼きいもの焼き方の研究(その3) 「紅はるか」と「シルクスィート」 2020/02/20

焼きいもの焼き方の研究(その2)  170度120分のオーブン 2020/02/14

焼きいもの焼き方の研究  オーブンの効能 2020/02/05

 

小貝川ふれあい公園(2)ネイチャーセンター~つくば市とその周辺の風景写真案内(558)

小貝川ふれあい公園(2)ネイチャーセンター

ネイチャーセンターは、小貝川ふれあい公園のメインの施設です。

ネイチャーセンターは、中央コアゾーンにあります。

写真1は、ネイチャーセンターの正面です。

写真2と写真3が、ネイチャーセンターの側面です。

写真1は、昆虫の頭部をデザインしていることがわかります。

写真2から、写真3に、かけて、コンクリートの水路がありますが、空堀になっています。

この水路は、最悪の環境なので、ネイチャーセンターにふさわしいとは思われません。

ネイチャーセンターの設計は、株式会社匠建築研究室で、施工は、佐田建設株式会社です。

ネイチャーセンターは、1997年(平成9年)第10回茨城県建築文化賞に入選しています。

コロナウイルスの影響で、撮影時は、閉館していて内部に入ることができませんでした。

前回、「しもちゃんバス」をとりあげましたが、ネイチャーセンターの設計もシモンちゃんと関係があります。

下妻市のHPは、次の様に、ネイチャーセンターを、説明しています。


大きな蝶が舞い降りた ネイチャーセンターは、国蝶オオムラサキをかたどったユニークな建物。遠くからみると大きな蝶に見えます。側面の壁は、幼虫がぐるりと取り囲んでいます。

360度のパノラマ 大きな蝶の頭部からは、各ゾーンが一望できます。正面では小貝川のあふれる自然と筑波山を、後方では富士山や日光連山を眺望することができます。


実は、この「遠くからみると大きな蝶に見えます」には、かなり、無理があります。

下妻市のHPには、遠くからみた写真がのっていますが、他では、見当たりません。

佐田建設株式会社のHPには、空から、真上から見た、ネイチャーセンターの写真がのっていますが、オオムラサキの形が、手に取るようにわかります。

筆者は、撮影から帰って、佐田建設株式会社のHPの写真を見るまでは、ネイチャーセンターがオオムラサキの形をしていることに気づきませんでした。何かの昆虫と思っていました。

ネイチャーセンターの中に入らない人の中には、気づかない人もいると思われます。

 

https://www.city.shimotsuma.lg.jp/page/page000196.html

  • 小貝川ふれあい公園”ネイチャーセンター” 佐田建設株式会社

https://www.satakensetsu.co.jp/works/1305

  • 株式会社 匠建築研究室

https://takumi-arc.com/aboutus/

 

f:id:computer_philosopher:20211013215730j:plain

写真1 ネイチャーセンター

f:id:computer_philosopher:20211013215800j:plain

写真2 ネイチャーセンター

 

f:id:computer_philosopher:20211013215817j:plain

写真3 ネイチャーセンター

 

前の記事

小貝川ふれあい公園(1)シモンちゃんバス~つくば市とその周辺の風景写真案内(557) 2021/10/13

次の記事

小貝川ふれあい公園(3)バーベキュー場と曼殊沙華~つくば市とその周辺の風景写真案内(559) 2021/10/15

写真の解像度を上げる(2)ローカルコントラスト(1)風景

ローカルコントラスト(1)風景

darktableで、解像度を上げるモジュールには、コントラストイコライザー、ヘイズ除去、ハイパスフィルターがあります。今回は、基本のローカルコントラストを取り上げます。

実例をあげて、すこし丁寧に見ていきます。

ローカルコントラストを使うと、基本的には、画像がくっきりします。

この機能をいつ使うべきかを考える必要があります。

ポートレートなどでは、判断が難しいときがありますが、風景写真であれば、まず、使って問題になることはありません。

写真1は、建築の室内の写真です。左が、ローカルコントラストなし、右がローカルコントラストありです。この左右の配置は、以下の写真で共通です。写真1で、わかりやすいのは、植木の葉ですが、ローカルコントラストありの右が、くっきりしています。ローカルコントラストには、detail、highlights、shadows、midtone rangeの4つのスライダーがあります。写真1は、この4つのスライダーの値は、プリセットのままです。

写真2は、屋外の風景です。ここでも、この4つのスライダーの値は、プリセットのままです。風車の緑色のタイルが、右の方がくっきりしています。

写真3は、写真2と同じ風景です。この4つのスライダーの値は、プリセットから、detailのスライダーを右にふっています。右の画像が暗くなり、解像感が強くなり、ダイナミックな感じになります。

写真4は、写真2と同じ風景です。この4つのスライダーの値は、プリセットから、midtone rangeのスライダーを右にふっています。右の画像がすこし暗くなり、midtone range解像感が強くなっています。

写真5は、写真2と同じ風景です。この4つのスライダーの値は、プリセットから、highlightsのスライダーを右にふっています。右の画像がすこし明るくなっていますが、highlightsの解像感が上がります。

写真5は、写真2と同じ風景です。この4つのスライダーの値は、プリセットから、shadowsのスライダーを右にふっています。右の画像がすこし明るくなっていますが、shadowsの解像感が上がります。

4つのスライダーでは、detailの効き方が大きく、スライダーを右に振ると、解像感が上がりますが、コントラストが強くなります。

highlights、shadows、midtone rangeは、該当する部分の解像感が上がります。

f:id:computer_philosopher:20211013215108j:plain

写真1

f:id:computer_philosopher:20211013215133j:plain

写真2

 

f:id:computer_philosopher:20211013215153j:plain

写真3

 

f:id:computer_philosopher:20211013215210j:plain

写真4

f:id:computer_philosopher:20211013215233j:plain

写真5

 

f:id:computer_philosopher:20211013215249j:plain

写真6

 

前の記事

写真の解像度を上げる(1)撮影条件 2021/10/13

次の記事

写真の解像度を上げる(3)ローカルコントラスト(2)風景 2021/10/15

 

「共通基準による観光入込客統計」と「都道府県魅力度ランキング」

都道府県魅力度ランキング」に、対する知事の反応が出ています。

2021/10/12のTBS NEWSによると、群馬県は、「毎年発表される『都道府県魅力度ランキング』で、今年44位となった群馬県の山本県知事は12日の会見で、根拠が不明確だと法的措置も検討していることを明らかにしました」そうです。

これに、対して、調査会社は、「困惑している」というコメントを出しています。

2021/10/11の毎日新聞によると、茨城県の「大井川和彦知事は11日、報道陣の取材に応じ、『ランキング自体が賞味期限切れ。最下位になろうが痛くもかゆくもないというのが県民の本音では』と突き放した」そうです。

都道府県魅力度ランキング」のサンプル数は、昨年が600で今年が、1000なので、決して十分とは言えません。

そこで、都道府県別観光データを検索したところ、使えるデータは、次の3種類でした。

 

1)共通基準による観光入込客統計

2)宿泊旅行統計調査

3)観光関連サイト閲覧者数ランキング

 

一番使えるデータは、1)です。このデータがあれば、東京オリンピックのようなイベントの経済効果の推定ができます。この調査は、H22年から始まっていますが、全ての都道府県のデータがそろったことはありません。大阪府は、調査に参加していません。それ以外の都道府県も毎年数県がドロップアウトしています。

ちなみに、「共通基準による」というのは、それまで、調査方法が、都道府県ごとにバラバラで、全国集計できなかったので、H21年に初めて、共通ガイドラインをつくったという意味です。

毎年数県がドロップアウトしていることは、発展途上国並みの観光データのレベルであることを示しています。

これから、東京オリンピックの経済効果推定は、かなりいい加減だったことがわかります。ベースになるデータがそろっていないのです。

表1に、H29年の観光消費額総額を、ソートしたものを示します。H29年の理由は、「都道府県魅力度ランキング」の1位の北海道のデータがある最新の年次が、H29年だからです。

つまり、「都道府県魅力度ランキング」が、幅を効かせる理由は、「共通基準による観光入込客統計」のデータの不備にあるわけです。

表2は、宿泊旅行統計調査の観光宿泊者数のランキングです。この統計は、観光宿泊を識別できないため、施設ごとに過半数が観光宿泊者か、否かで施設を2分しています。ここでは、51%以上が、観光宿泊者である施設の宿泊者数総計を示しています。このデータは、「共通基準による観光入込客統計」の代わりにはなりません。例えば、首都圏で、茨城県、埼玉県は下位にありますが、これは山が浅く、道路のアクセスが良いため、宿泊する必要がないことを示しています。

それから、表1、表2、共に、人口の多い都道府県のポイントが高くなります。

観光関連サイト閲覧者数ランキングは、2019年と2020年のデータが公開されています。

茨城県の「観光いばらき」のWEBは、2019年のスマホ参照件数では、なんと第3位でしたが、2020年では順位を落としています。

まとめますと、「都道府県魅力度ランキング」を問題にするより、はるかに深刻な「共通基準による観光入込客統計」の不備の解消が急務と思われます。

 

表1 H29 共通基準による観光入込客統計 観光消費額総額(単位100万円)0はデータなし。

1 13 東京都 3640984
2 12 千葉県 1145921
3 40 福岡県 897834
4 14 神奈川県 751204
5 26 京都府 585428
6 01 北海道 583509
7 20 長野県 578900
8 09 栃木県 534362
9 11 埼玉県 519935
10 23 愛知県 473963
11 24 三重県 458063
12 19 山梨県 359098
13 10 群馬県 267129
14 21 岐阜県 228646
15 43 熊本県 220247
16 15 新潟県 216717
17 04 宮城県 213951
18 07 福島県 199320
19 25 滋賀県 170556
20 08 茨城県 165141
21 42 長崎県 163915
22 41 佐賀県 163254
23 06 山形県 149615
24 29 奈良県 130053
25 44 大分県 126382
26 30 和歌山県 125779
27 34 広島県 124171
28 16 富山県 115223
29 18 福井県 111219
30 35 山口県 106323
31 02 青森県 99497
32 03 岩手県 96048
33 38 愛媛県 95457
34 45 宮崎県 91351
35 37 香川県 89788
36 33 岡山県 85841
37 32 島根県 68215
38 05 秋田県 65994
39 36 徳島県 64114
40 31 鳥取県 60178
41 17 石川県 0
42 22 静岡県 0
43 27 大阪府 0
44 28 兵庫県 0
45 39 高知県 0
46 46 鹿児島県 0
47 47 沖縄県 0

 

表2 宿泊旅行統計調査 R2 観光を目的とする宿泊客が50%以上の宿泊施設の総宿泊数

1 13東京都 14,189,650
2 01北海道 11,707,050
3 47沖縄県 11,271,240
4 26京都府 10,582,140
5 27大阪府 8,924,790
6 12千葉県 8,255,980
7 20長野県 7,581,560
8 22静岡県 7,552,880
9 14神奈川県 6,379,450
10 28兵庫県 4,847,170
11 09栃木県 4,046,340
12 10群馬県 3,736,870
13 17石川県 3,369,270
14 07福島県 3,220,570
15 15新潟県 3,201,410
16 40福岡県 3,056,870
17 19山梨県 3,021,560
18 24三重県 2,960,060
19 23愛知県 2,913,690
20 44大分県 2,554,620
21 21岐阜県 2,549,350
22 30和歌山県 2,408,150
23 42長崎県 2,265,860
24 04宮城県 2,219,310
25 43熊本県 1,965,420
26 46鹿児島県 1,869,570
27 03岩手県 1,707,180
28 06山形県 1,482,420
29 25滋賀県 1,449,030
30 34広島県 1,423,160
31 29奈良県 1,260,060
32 18福井県 1,165,230
33 37香川県 1,144,230
34 35山口県 1,020,710
35 33岡山県 973,180
36 02青森県 970,200
37 32島根県 922,330
38 45宮崎県 914,400
39 38愛媛県 888,700
40 31鳥取県 881,650
41 05秋田県 870,270
42 16富山県 748,520
43 08茨城県 740,980
44 39高知県 732,970
45 41佐賀県 730,900
46 36徳島県 578,320
47 11埼玉県 558,400

 

  • 都道府県魅力度ランキングに群馬県知事怒り 法的措置も検討 2021/10/12 TBS NEWS

https://news.yahoo.co.jp/articles/34abf2c9cd6ef986e5362bbb7d268e6b1f3886bc

  • 群馬県知事の「法的措置」発言、調査会社が反発「意図が理解できない」 魅力度ランキングめぐり 2021/10/ 13 弁護士ドットコム ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/07d8f45a6dfdaddbb37317682da47c5691e04579

  • 茨城知事「痛くもかゆくもない」 魅力度再び最下位に転落 2021/10/11 毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b9ff40f6eacf4c27cec94971c214964825dda5f

  • 宿泊旅行統計調査

https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/shukuhakutoukei.html

  • 共通基準による観光入込客統計

https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html

  • 【調査リリース】2020年観光関連サイト閲覧者数ランキング 2021/02/09 PRTIMES 株式会社ヴァリューズ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000007396.html

  • 【調査リリース】2019年観光関連サイト閲覧者数ランキング 2021/02/04 PRTIMES 株式会社ヴァリューズ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000007396.html

 

前の記事

中国ビジネスのリスクを考える 2021/10/13

 

次の記事

所得再配分とプランBの政治 2021/10/15